人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

針灸

2011年01月19日 14時07分47秒 | Weblog
今日は、針をしてもらいました。
針の上にお灸まで・・・
今年の冬は、風邪を引かないことが目標です。
健康が一番
生きるために、そんなにいろいろなもの、条件が、必要かなぁと考えさせられる。
自分が自分に与えた条件で、苦しくなっているものがあるなら、それが本当に大切なことか、考える時間があってもいいかもしれない。
買い続けているもの、やり続けているもの、使い続けているもの、いろんなこだわりに自分の弱点が見えたりするかも・・・・・



つくねが一番

2011年01月19日 14時01分14秒 | Weblog

備長炭で焼く焼き鳥
一番すきなのは、つくね
次に、地鶏
焼肉に行く回数が年々減ってます。
どうしても、焼き鳥になってしまいます。
焼き鳥屋さんも、味の差が激しく感じます。
単純な焼く 塩の加減
センスがいるところです。
私が一番行くところは、大将がメチャ偏屈モノのAB型です。
気が合うのが、不思議かな・・・

一番美味しかった創業50年以上の居酒屋

2011年01月19日 09時08分14秒 | Weblog

最近食べて一番美味しかった料理
コクがあって、暖まって最高でした。
まだまだ、知らない料理
食べたことのない料理があります。
一生勉強ですね。
知ってるふりをして、それほど得するわけでもないのに、人は、それをやってしまう。
そして、知らないと言って、どれほどの恥をかくわけでもないのに、知っているふりをして、
自分からつじつまが合わない状況を作ってしまったりもする。
きっと、自分の勉強や経験が中途半端なことを自覚しているから、そんなことをしちゃうんだろうなぁ。
もっと「ある」ならば、自分の専門外だから、知らないとかハッキリ言えることもあるだろう。
また反対に、まったく「ない」ときも、恥ずかしさも何もなく、知らないと言えるでしょう。
中途半端が、一番あつかいにくい。
本人にしても、まわりにしても、そうだと思う。
自分の本当に知っていることを見つめて、知らないことは知らない、と言えることが一番の物知りだ。