人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

2012年新年明けましておめでとうございます

2012年01月01日 08時17分40秒 | Weblog
元旦といっても、今日も仕事です。
365日営業している花まつりが、あるので気分は変わりません。
なんでもかんでも得するように努力することが、人生の近道という理はない。
得するように考えることは、自分の神経をすり減らす。
どんな勝負でも、絶対に勝ちたい、という「勝ち」を意識しすぎているだけ。
損していいときもあるのだ、という余裕が大切な時もある。
そういう姿勢をとれないと、本当に「得する」ことは、できないだろうな、と思います。
新年、希望と期待をこめて、新しい目標をつくったとしても、そのすべてが叶うとは限らない。
損したり、邪魔されたり、と感じることもあるかもしれない。
それでもいいじゃないか。
損したように見えて、本当は、なんにも失っていないかもしれないから。
去年、仕事で学んだことです。
今年も、足元を大切に今日を大切に・・・当たり前と思わず感謝して歩みたいですね。