人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

関脇鶴竜の腰の重さ

2012年01月18日 07時39分23秒 | Weblog
白鵬に土、把瑠都が無傷の10連勝

過去、白鵬と朝青龍の両横綱と27戦して全敗。まったく歯が立たず「1つの大きいカベ」という白鵬に、ついに土をつけた。
あきらめそうになったこともあるでしょうね。
でも、いつかは・・・と思うことで練習し集中して勝つことが出来た。
嬉でしょう。
負けない横綱白鵬も、すごすぎますが・・・・

勝負の世界には、勝ちと負けしかありません。
大切なことは、誰が見ても文句のつけようのない成績で、上の地位をつかみ取ることです。
そこに「たら」「れば」の入る余裕はありません。
最初から最後まで自分でつかんだチャンス、自分でつかもうとがんばって与えられたチャンス、ただで与えられたようなチャンス。
自分でつかもうというチャンスに本気で向かっている間は、だいたい時間がかかるから、ほかのチャンスに目がくらむことはないだろう。
しかし、ただ与えられるチャンスばかりを探している場合には、よりどりみどり見つかり、目がくらむだけでなく、あちらこちらと連れまわされる上、時間はどんどんと過ぎていくことになるかもしれない。
がんばっているうちに、訪れてきたチャンスには、全力で向かいたい。
目移りして、大切なチャンスを逃してしまうのはもったいないから。