7月30日・・うちゃ
が、お月様へ行ってしまいました。
4歳半・・毛球症になりやすくて昨年も危ない時がありましたが
うさぎさん専門の先生に出会い、安心していたのですが・・
しばらくは話をするだけでも、ダメなのでうちゃの四十九日(9月16日)に
アップされるように、設定してあります。
うちゃは前日まで●も結構大きくて、大好きなニンジンもたいらげて
いつものように寝たのですが・・翌日動かないでじっとしているのに、
子熟女が気がついた時には、かなり具合が悪くなっている状態でした。
いそいで病院に連れて行った時には、預かってもこの状態だと難しいと言われましたが、
家でむりやり水やお薬を飲ませる事ができないので、先生にお願いして帰りました。
電話がかかってこないことをただただ祈っていましたが・・
当日、迎えに行くことになってしまいました(涙)
うちゃがいなくなってからは、子熟女もペットロス状態で
仕事も手につかなくなってしまいまわりの方にも心配をかけたようです。
買い物をして帰ってきて、すぐに片付けないで下に置いておいても大丈夫・・
お料理をしている時に、タマネギなどが下に落ちないように気をつけなくてもいいの・・
(うちゃが食べたら危険な食べ物が結構あります)
ニンジンの皮をむいたら・・捨てないと・・
何をしていてもうちゃに繋がって悲しくなってしまします。
オカピちゃんが・・「う~ちゃ~」を連発・・「うちゃ、いないねぇ・・(涙)」
そして・・しばらくして、この記事がアップされる頃に
うちゃがいない事に慣れて来ているのかなと思うと、また悲しくなってきます。

4歳半・・毛球症になりやすくて昨年も危ない時がありましたが
うさぎさん専門の先生に出会い、安心していたのですが・・
しばらくは話をするだけでも、ダメなのでうちゃの四十九日(9月16日)に
アップされるように、設定してあります。
うちゃは前日まで●も結構大きくて、大好きなニンジンもたいらげて
いつものように寝たのですが・・翌日動かないでじっとしているのに、
子熟女が気がついた時には、かなり具合が悪くなっている状態でした。
いそいで病院に連れて行った時には、預かってもこの状態だと難しいと言われましたが、
家でむりやり水やお薬を飲ませる事ができないので、先生にお願いして帰りました。
電話がかかってこないことをただただ祈っていましたが・・
当日、迎えに行くことになってしまいました(涙)
うちゃがいなくなってからは、子熟女もペットロス状態で
仕事も手につかなくなってしまいまわりの方にも心配をかけたようです。
買い物をして帰ってきて、すぐに片付けないで下に置いておいても大丈夫・・
お料理をしている時に、タマネギなどが下に落ちないように気をつけなくてもいいの・・
(うちゃが食べたら危険な食べ物が結構あります)
ニンジンの皮をむいたら・・捨てないと・・
何をしていてもうちゃに繋がって悲しくなってしまします。
オカピちゃんが・・「う~ちゃ~」を連発・・「うちゃ、いないねぇ・・(涙)」
そして・・しばらくして、この記事がアップされる頃に
うちゃがいない事に慣れて来ているのかなと思うと、また悲しくなってきます。