喜び日記

日々の幸せ見つけます♪

民謡のレッスン

2010-10-08 18:17:21 | Weblog
15人ほどの教室ですが

今回一人で歌いなさいとの事

私は誰よりも一人で歌いたいと

思っていましたが

しかも舞台の上でまでもと

ところが他の人は、何の躊躇も無く

平気で上手に歌われるのには驚きでした

私は自分ではうっとり聞きほれますが

自信が無く自分から手を上げてまで

出来ませんでした

70代の方がほとんどですが

皆積極的であり見習いたいです

年を重ねても若くありたいものです

今日も読んで頂き有難うございました

昨夜の事

2010-10-07 21:38:17 | Weblog
演奏会終了後帰宅時間が

午後11時近くになって

通過時点でお祭りの後片付けを

していました

撒いた花吹雪もかなりの量で

町内の方々がはいていましたが

一方では高校生らしい男女が10人以上

いましたが、周りはごみだらけでした

私がその仲間ならごみ袋を持って行き

皆で一瞬にして片付けて

気持ち良く楽しく帰る事と思います

徳は積める時に積みたいものです

今日も読んで頂き有難うございました

色々あった日

2010-10-06 17:57:59 | Weblog
その一つ昨夜シンフォニーホールで

韓国の交響楽団の演奏を聴きに

行って来ました

小学生連れの若いご家族、年配の方

高校生、仕事帰りのサラリーマン

男女半々くらいでした

どこでも必ず一人くらい携帯を

鳴らしますが、それも無く

咳が少々聞こえたくらいでした

きっと演奏された方も満足では

無かったでしょうか

何はともあれ一生懸命さが伝わり

とてもすばらしいものでした

私の知人がパチンコ店の掃除を

人を雇ってしているのだそうですが

韓国人はその仕事が出来ても

日本人は続かないそうです

何をしても魂が違うようです

今日も読んで頂き有難うございました

片付かない家

2010-10-04 21:12:40 | Weblog
弟と話をしていたら

こんな事を言ってました

今時洗車しない汚い車は

めったに見かけませんが

駐車場ではそう言う車の隣に

入れない事だそうです

そしてニュースで事件に

関与した家も例外はありますが

まず片付いていないと言っていました

心の使い方が結果を出しているようです

今日も読んで頂き有難うございました


愛情

2010-10-02 14:29:10 | Weblog
ラジオのパーソナリティーが

1年で代わるそうです

最後の日暖かく見守って下さった方

応援して下さった方に

感謝の言葉を述べた時

私はプロなのにハラハラしなくては

聞けなかったのでその時間

聞きたくてもスイッチを入れませんでした

こういう心は非常に冷たく

まだまだだと思いました

今回教わりましたので

これからは心したいと思います

今日も読んで頂き有難うございました

本番の運動会

2010-10-01 16:05:47 | Weblog
すばらしいお天気に恵まれて

10時から午後2時まで

内容の充実した物でした

車椅子でゲームに参加した

10数名の障害の方が出ている間

なぜか 涙が止まりませんでした

その方たちにも平等であり

何の隔たりもないとの考えに

さすがに立派と感心しました

3千人からの会員を持つ

市民講座に拍手を送りたいと思います

今日も読んで頂き有難うございました