仕事関係の方からの紹介もあり、嫁さんと日本ハンドボールリーグ(JHL)女子の試合を観戦しました、、、
ハンドボールは初めて観戦したし、ルールは良くわかってないのですが… それでも面白かった。
ずっと動きがあって目が離せないし、30分ハーフなので観る側の集中力も持続できて愉しめました… 細かなテクニック面だけでなく、身体と身体がぶつかり合うフィジカル面も重要なんだなぁ、と感じましたね、、、
選手のフィットネスにも驚きました… もう少し若かったら、自分でもやってみたいなぁ、と思いました。
プレーするのも愉しそうです… バスケットボールやラグビーの経験も活かせそうだしね、、、
応援しているチームのシュートが決まると、スカッとするんですよねぇ… 機会があれば、また観戦したいなぁ。
その後、帰宅する際にちょっと遠回り、、、
川岸を散策してから帰りました… 天気が良かったので、気持ち良く歩けましたね。