ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)
今日はゾウに似た?動物をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/aff811aabf42f04db1ed8e1c7fd8b5f9.jpg)
ケープハイラックスです。
これがゾウに似てる?ネズミじゃん。
と思われるとおもいますが、脚の爪が平爪といってゾウの脚に似ていることから、ゾウに近い動物と言えるそうです。
しかし、体はウサギみたいなタヌキみたいな感じですし、顔はネズミっぽい。なんとも不思議な動物です。
生息地はアフリカサバンナにいる動物なので寒いのは大の苦手。しかも臆病です。なので、寝ている姿しか見れないことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/34fbd73435583fb97c0c0810ff931ae0.jpg)
そこは動物てすから必ず起きている時間があります。ご飯の時間。
その前後の時間帯に行けばいろいろ観察出来ると思います。
なんせ、この写真を撮った私も久々にカメラ目線をもらったくらいですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/12636d6a156f43f879bb414f450c8454.jpg)
今日はゾウに似た?動物をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/aff811aabf42f04db1ed8e1c7fd8b5f9.jpg)
ケープハイラックスです。
これがゾウに似てる?ネズミじゃん。
と思われるとおもいますが、脚の爪が平爪といってゾウの脚に似ていることから、ゾウに近い動物と言えるそうです。
しかし、体はウサギみたいなタヌキみたいな感じですし、顔はネズミっぽい。なんとも不思議な動物です。
生息地はアフリカサバンナにいる動物なので寒いのは大の苦手。しかも臆病です。なので、寝ている姿しか見れないことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/34fbd73435583fb97c0c0810ff931ae0.jpg)
そこは動物てすから必ず起きている時間があります。ご飯の時間。
その前後の時間帯に行けばいろいろ観察出来ると思います。
なんせ、この写真を撮った私も久々にカメラ目線をもらったくらいですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/12636d6a156f43f879bb414f450c8454.jpg)