ご来館ありがとうございます( ・∇・)
さっそく上野動物園で撮ったヘビクイワシを紹介します。

美しい。
ヘビクイワシは全長:100-150cm。翼開張:200cm。体重:2-4kg。メスよりもオスの方が大型になる。後肢は非常に長い。
確かに長い。
そして、名前にもあるようにヘビや昆虫、ねずみなどを食べているそうです。
あとはダチョウなどと違って飛べること。
顔は目とかまつ毛などを見るとダチョウに見えますがクチバシは猛禽類です。

比較。

イヌワシ
しかし、歩く姿といい、頭の後ろの羽根といい、美しいです。ただ、残念なのが横向きの全体が撮れなかったこと。望遠にしないと柵が反射して写ってしまうのでした。ここは改善の余地がありそうです。次回リベンジします。
そして、上野動物園に行った際はパンダよりもヘビクイワシをじっくり観察することをオススメします
さっそく上野動物園で撮ったヘビクイワシを紹介します。

美しい。
ヘビクイワシは全長:100-150cm。翼開張:200cm。体重:2-4kg。メスよりもオスの方が大型になる。後肢は非常に長い。

そして、名前にもあるようにヘビや昆虫、ねずみなどを食べているそうです。
あとはダチョウなどと違って飛べること。
顔は目とかまつ毛などを見るとダチョウに見えますがクチバシは猛禽類です。

比較。

イヌワシ
しかし、歩く姿といい、頭の後ろの羽根といい、美しいです。ただ、残念なのが横向きの全体が撮れなかったこと。望遠にしないと柵が反射して写ってしまうのでした。ここは改善の余地がありそうです。次回リベンジします。
そして、上野動物園に行った際はパンダよりもヘビクイワシをじっくり観察することをオススメします
