ご来館ありがとうございます( ・∇・)
さっそく本題に入りましょう。とその前に。
本日のメインのホッキョクグマ。同居を始めたらしく、私が行ったときも一緒に出てました。でも、メスの方が距離をとっている感じで上手くいくのかなぁと思ってしまいます。
もふもふの子熊見たいですけどね。
さて、ブルブル水しぶきは撮れたのでしょうか?
結果は
撃沈
と書きましたが、撮るには撮れたのですよ。しかも2回。
なぜ撃沈か。
理想は

これに太陽光が当たってキラキラしたのが理想でした。
で
し
た
が
結果は1回目。
太陽光は当たっていいのですが、遠い。しかも水しぶきが少なめ。
もう少し粘りましょう。
20分経過。もぐもぐタイムの始まり。期待しましょう。
終了。
メスの方は死角でブルブル。撮れませんでした。
オスは

日陰+後ろ向き。
という結果でした。
動物相手。なかなか理想的には撮らせてくれません。
そして、理想的に撮るために、また動物園に行ってしまうのでした
さっそく本題に入りましょう。とその前に。
本日のメインのホッキョクグマ。同居を始めたらしく、私が行ったときも一緒に出てました。でも、メスの方が距離をとっている感じで上手くいくのかなぁと思ってしまいます。
もふもふの子熊見たいですけどね。
さて、ブルブル水しぶきは撮れたのでしょうか?
結果は
撃沈
と書きましたが、撮るには撮れたのですよ。しかも2回。
なぜ撃沈か。
理想は

これに太陽光が当たってキラキラしたのが理想でした。
で
し
た
が
結果は1回目。

もう少し粘りましょう。
20分経過。もぐもぐタイムの始まり。期待しましょう。
終了。
メスの方は死角でブルブル。撮れませんでした。
オスは

日陰+後ろ向き。
という結果でした。
動物相手。なかなか理想的には撮らせてくれません。
そして、理想的に撮るために、また動物園に行ってしまうのでした