今日は多摩動物公園に行ってみました。目的はスイギュウの子どもとアムールトラの子どもの撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/ef7a2f7203068e38b8d5a6264d3af114.jpg?1722070806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/c620aaa52283d016ac40ea30e410ef1f.jpg?1722070983)
アカカンガルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/0772cc6f7f592d7368681fecc392c147.jpg?1722070983)
ライオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/dbbf58aa271e24b86ab8248a1e59007d.jpg?1722070983)
コアラは空調が効いた場所での飼育でユーカリを差し換える時間帯でしたので動いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/2f88e428ec42db3b8bd72c64a45ec8cd.jpg?1722070983)
オランウータンも水で遊んで暑さを凌いでました
結果はどちらも惨敗。姿は見れませんでした
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/ef7a2f7203068e38b8d5a6264d3af114.jpg?1722070806)
スイギュウのお母さんは撮れました
あとは…
この酷暑
大型の動物、鳥類以外は寝室と出入りが自由になっていたのでほとんど姿は見れず
撮れたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/c620aaa52283d016ac40ea30e410ef1f.jpg?1722070983)
アカカンガルー
なんと子どもが顔を出してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/a9df80d42cc7d5276cef96ca17975123.jpg?1722070983)
ヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/a9df80d42cc7d5276cef96ca17975123.jpg?1722070983)
ヤマユリ
開花のピークは過ぎましたがまだまだ元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/44fd40633f5c8b21c30c5b35e48efec8.jpg?1722070983)
暑さでもサーバルの子どもは元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/44fd40633f5c8b21c30c5b35e48efec8.jpg?1722070983)
暑さでもサーバルの子どもは元気
この展示場のみ人がたくさんいました。ほとんど同業者。自分はサーバルに固守しないので数枚撮って移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/0772cc6f7f592d7368681fecc392c147.jpg?1722070983)
ライオン
日陰に隠れて動かないのでライオンバスも苦戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/1ce2e268a1d3f20ee07c92be8df3b622.jpg?1722070983)
イヌワシもご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/1ce2e268a1d3f20ee07c92be8df3b622.jpg?1722070983)
イヌワシもご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/dbbf58aa271e24b86ab8248a1e59007d.jpg?1722070983)
コアラは空調が効いた場所での飼育でユーカリを差し換える時間帯でしたので動いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/2f88e428ec42db3b8bd72c64a45ec8cd.jpg?1722070983)
オランウータンも水で遊んで暑さを凌いでました
来園者のほとんどが知り合いか同業者
これから夏の動物園は動物達を見るというよりのんびり散歩をする感じになりそうです