北海道に生息しているシマエナガは超がつくほど人気者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/02f31328bf1f38abddd6bde4507d0dc8.jpg?1738658233)
エナガとはいうとそんなに人気ではない
本州にいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/02f31328bf1f38abddd6bde4507d0dc8.jpg?1738658233)
エナガとはいうとそんなに人気ではない
野鳥を撮る人たちの間でもエナガを追っている人は少ないとおもいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/730cf7c22dc861cab8af3f1def384215.jpg?1738658233)
ちいくまは今シーズン、エナガを毎週末撮りに行っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/f530ce40fb9009b96bd447fc6d729d72.jpg?1738658233)
動きが速くなかなかの苦戦(ミラーレスではないので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/730cf7c22dc861cab8af3f1def384215.jpg?1738658233)
ちいくまは今シーズン、エナガを毎週末撮りに行っていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/f530ce40fb9009b96bd447fc6d729d72.jpg?1738658233)
動きが速くなかなかの苦戦(ミラーレスではないので)
しかし先回りをしてじっとしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/9e1f73d82c47724c01a585e9f6d725bd.jpg?1738658233)
すぐ近くまで来てくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/9e1f73d82c47724c01a585e9f6d725bd.jpg?1738658233)
すぐ近くまで来てくれます
しまいには3メートルくらい寄ってきます
が、動くとすぐ遠くへ
来年のカレンダーを作れるほど良い写真が…
あとは雪かな