ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

同じカンガルー

2016-12-20 18:39:48 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

今年もあと少しです。年末に向けてバタバタですが、動物園の撮り納めが出来るチャンスをうかがっているちいくまです。

さて、ズーラシアには2種類のカンガルーがいます。

アカカンガルーと、

キノボリカンガルー

です。注目はキノボリカンガルー。自分でも撮っていて驚いたのですが、
この爪。
アカカンガルーは
地面を蹴るような爪。

いっぽう、キノボリカンガルーは木を掴むように鋭い爪。

こんなになっているとは。ただただ驚き。

新機材ではここまで寄って撮れるので動物達のパーツも撮っていけたらなと思います。あ、風景的にも撮りますから安心してください


人気が出る予感

2016-12-19 19:01:02 | 野鳥
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

今日は昨日撮った野鳥編でいこうと思います。野鳥なんていいや。なんて思わないで、






見てやってください。






( ( ;´・ω・`)




というのも、新機材を購入した目的は野鳥を撮るため。しかもこれから人気が出そうな鳥さんの為。

その鳥は
エナガ。

北海道にはエナガの亜種であるシマエナガがいますが、別名森の妖精とも言われているそうです。

北海道しか見れないシマエナガは人気が出てきて、本州で見れるエナガは


( ・-・)



ということで、撮っていきたいと思います。でも、スズメより小さいのであまり大きくは撮れないかもしれません。

写真1枚じゃ淋しいので、もう1枚
カルガモ。



オマケ




ズーラシア散歩

2016-12-18 18:46:44 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

今日は新機材を買ったので試してきました。

結論から言うと、撮影の幅がなかり拡がりました。

今も使っているレンズでは

これが限界でしたが、今回購入したレンズだと、
ここまで寄れます。

そして極めつけは
ホンドキツネのアップ。

動物の隅々まで撮影出来そうです。そして、野鳥にも使えるので次回に紹介します

躍動感

2016-12-16 18:49:53 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

仕事せずこたつでまるくなりたい今日このごろです。

なんて。


この頃青空がキレイなのでカメラを持ってお散歩したいです。

今日は躍動感のある写真を載せます。個人的にそう捉えているだけですが。

顔はしっかり、あとはぶらす撮しかたをすると、

こんな風に撮れるわけです。

全体的と止める写真がこちら。
どっちかというと図鑑ぽく。
この写真、ツイッターのほうでは90近くいいね貰いました。



( ・∋・)



もう1枚。

速く歩いているように撮ってみました。これは流し撮りという手法。

自分の写真で少しは動物園に行きたくなりましたか?

動物園に行ってからこたつで丸くなりましょう

練習してます

2016-12-15 18:57:19 | 日記
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

寒さが身に染みます。そんなちいくまさんは少し風邪気味。お腹にきてます。

皆さんも気をつけてください。

さて、今日は練習してます。の話でもしたいと思います。
何の練習かといいますと、


動物園や野鳥の飛翔シーンを撮るための練習。

実は練習相手としてこんなやつを撮ってます。
戦闘機。

どこから飛び出してくるかわからないし、時速300キロ以上のスピードを的確にとらえるのは難しいのです。

ましてや、戦闘機より小さい鳥たちを撮るのは余計に難しい。なのでこんな感じで練習をしてます。


あくまでも撮るのは鳥たち。


まぁ、戦闘機も好きですが



( ´;゚;∀;゚;)




これからもっといい飛翔シーンを撮るために日々努力です