見出し画像

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

新・「超」整理手帳 運用開始 その(12)

temporaryとpermanentの続き。あれからコクヨのA4PPCカラー用紙のアイボリー(KB-C139S)を使っていたのですが、どうもしっくり来ない。何か違う(笑)。まず紙の色合いが・・・そして紙質が・・・と言うことで新しいモノを探して来ました。

エトランジェ デ コスタリカFREE PAPER A4 SERIES です。これのIVORY WHITEを購入しました。

( etranger di costaricaってフランス製なんでしょうか? 日本のhed officeは広島県福山市になっています。 )

上記画像の右側中央がetranger di costaricaのIVORY WHITEです。ちなみにその右側はコクヨのA4PPCカラー用紙のアイボリーです。左側はFUJIFILMの普通紙。

ホームページには見当たらないのですが店頭にはアイボリー(IVORY)の品があってどっちにするか悩みました。側にあったバインデックスの用紙と比較してほぼ同色と判断してアイボリーホワイトに決めたのですが、ところが自宅に帰って一枚取り出してバインデックスの用紙と比較すると少し色が薄い。50枚が重なった厚みから来る色と一枚きりの微妙な色の違いまで見抜けなかったようです。

まあ幸いなことに「超」整理手帳のダイアリーと比較してみるとほぼ同色。ということで色合いについてはokでしょう。下に比較画像を添付しました。色合いは・・・分かりづらいですね(笑)。

ちゃいちゃん

紙質は手書きを考慮してあるため通常のプリンター用紙より触った感じザラツキがあります。ごく普通に売られているプリンター用紙はテカテカ・ツルツルしていますが、これはどっちかといえば便箋に近い。

コクヨの用紙は100枚で462円でしたがこっちは50枚で315円。値段の差から来る質感は見た目でもはっきりしていて上質な感じがします。

                ちゃいちゃん

これをしばらく使ってみたいと思います。



お探しのものは見つかりましたでしょうか?
↓人気blogランキングにご協力ください↓

コメント一覧

k-74
どういう意味でしうね?
こんにちは。



>完全日本メーカー



なるほど。hp見たら日本語が無くて、いきなりボンジュールだったからだまされました(笑)。



>「etranger di costarica」ってどういう意味なんでしょう?



コスタリカの異邦人 なら etranger du costarica かな・・・。



diってなんでしょうかねぇ。
bbookcentre
たしか、日本のメーカーです
http://bookcentre.exblog.jp/
いつも読まさせていただいています。

エトランジェ デ コスタリカは、たしか完全日本メーカーだったはず・・・。私もノートを愛用してますが、あのカラフルさ、表紙のセンスなどは、本当に海外モノみたいですよね。

ところで「etranger di costarica」ってどういう意味なんでしょう?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手帳(MOLESKINE,超整理手帳,測量野帳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事