
散歩
実家、と言っても私の家ですけど正月に散歩してみました。遠くに人が犬を連れて歩いているの...
Vixen A62SS鏡筒
ビクセン 天体望遠鏡「FL55SS鏡筒」 FL55SSキョウトウ ビクセン ...

25年物のアイピース
天体望遠鏡用のアイピース。接眼レンズ。久しぶりにのぞいたらホコリが入り込んでいる。ああ...
我々は猫である - KADOKAWA(ゆきひろゆき)
我々は猫である ゆきひろゆき 著者のプロフィールが分かりません。名前はゆきひろゆき。「ゆき ひろゆき」...

枝垂れ梅
法事で帰省したら玄関に飾ってありました。母の趣味です。帰省するたびに四季折々の花が飾っ...

Vixen A62SS鏡筒
組み上げてみました。等倍ファインダーがカッコいい。等倍レンズに赤いレクチェルが映し出され照準を合わせるというもの。昔の戦闘機の照準器、そのまま。 ...
閏年は何故2月で調整するのか?
それは古代ローマのカレンダーは3月始まりだったから。年初は3月。年末は2月。最終月で閏年の調整をしたなごり。2月はほかの月に比べて日数が少ないのも同じ理由。 ロムルス暦では今の1...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
1995年
人気記事