
雪ウサギ
2004年12月31日 雪の大晦日。 謹賀新年 雪ウサギを作ってみました。

雪の日のぶどう棚
2004年12月31日 雪の大晦日。 生まれて初めての積雪の大晦日でした。 ぶどう棚のこんな姿...

ラーメン屋二軒
暮れの30日に帰省して、20年来続けている同窓生の集まりに出席。 別の用事もあり予定の時間...
酒造りの歴史、他4冊 (3)
2003年の暮れから2004年の正月にかけて読んだ本。(2)の続き。杜氏の話。 「酒造...

武器よさらば
芸術新潮でヘミングウェイの鱒料理の記事を読んだときにふと思い出してストーリを書きだして...
民具が語る日本文化(1)
近畿民具学会10周年記念刊行物。 「民具が語る日本文化」 河出書房新社(1) 1986...

宇宙航空研究開発機構が「ルナ2」構想を提案!
まじで面白い記事だ。 http://www.asahi.com/science/update/0107/002.html --↓-----------...
荒れる成人式・・・って、何で沖縄と広島(笑)
夕方の毎日放送(大阪、TBS系列)でのニュース映像。成人式(←もうこんな呼び方はしない?...
民具が語る日本文化(2)
(1)の続き。 「民具が語る日本文化」 河出書房新社(2) ・対談 日本文化の東西差と...

ケルトの残照
石だらけの世界。 掘 淳一 「ケルトの残照」 東京書籍 - ブルターニュ、ハルシュタッ...