
百目柿の干し柿が出来た頃、来るからね。

牛乳と柿で作るプリンは、黒蜜をかけて。




モンブランタルト
母との約束でした。
11月20日は、母方の祖父の命日。
この日に、お墓参りをして、母を見舞おうと予定をしていると、妹から11/18に連絡がきて、お見舞いが完全予約制に11/19からなるとのことでした。
夫が、月曜日から体調不良で、悩みつついたのですが、11/19に病院へ予約の連絡したら?と、言ってくれて電話をすることにしました。
連絡すると、ナースステーションに電話がつながりました。
日曜日は、予約がいっぱいです、他の曜日じゃダメですか?
そうでしたか、静岡から向かうので、出来たら日曜日がいいのですが…。
14時から16時の面会時間でしたが、特別に16時から面会させて頂けることになりました。
余命宣告されたものの、頑張っている母でした。
好きなものを、ということで、
干し柿の中身を、ペースト状にして入れ物につめる。
梅干し、柿プリン、蒸しパン。
一口ずつにして、パックに入れて、
少し日持ちのするもの、高カロリープリン、メイバランスのミルクカップを持って行くことにした。

牛乳と柿で作るプリンは、黒蜜をかけて。
あんみつが好きだから、食べてくれるかな?って、作ってみた。
朝9時には、千葉に着いた。
時間まで、ショッピングモールで買い物をして、花を買ってお墓参りの準備でした。
雨がポツポツ降り出したものの、お墓参りの時は、止んでくれてました。
そのあと、遅い昼ごはんを食べて、病院へ。夫は、咳が出るので駐車場で待機してくれました。
受付へ行くと、予約カードを渡され、看護師さんの迎えが来るまで待機。
しばらくすると、簡易個室を作ってくれての対応でした。
病室に行くと、11/3に会った時より、小さくなった母が居ました。
背中や腰、足が痛いと横向きでした。
お母さん、今日、何の日かわかる?
11/20だよ
おじいちゃんのお墓参りしてきたよ
お墓ね、きれいになってたよ
背中をさすりながら、話すと
ポロポロ泣き出す母でした。
ありがとう
お墓の心配をしていたこともあって、
きれいになってたんだ
良かった
お母さん、携帯連絡むりだろうから
大部屋だと、話してたら良くないもんね
と言うと
携帯、ダメになっちゃった
そうだね
咳き込む母
痰が辛そうでした。
夫の心配をしてくれる母
大丈夫、車で寝てるし、看護師さんが時間になったら来てくれるから、そうしたら帰るよ
一生懸命、話してくれて
お母さん、そんなに話すと、疲れちゃうよ
もう、お母さんとこに来なくていい
そんなことも言い出して、
お父さんはね、最後は嬉しそうにしてくれてたよ。
お母さんも、会いたいって思ってくれないと、私も来れないからね。
涙がこぼれる母でした。
やれることは、やるから
安心して、大丈夫だからね。
ふと、亡くなったはずの甥が、来たかと言い出す。
せん妄なんだろうな…。
時間になり、看護師さんが部屋に来た。
また、来るからね。
持ってきた物を、看護師さんに託すことにした。
日持ちも聞かれ、11/22頃までを目安にしてほしいとお願いした。
再び母を見ると、仰向けに寝返っていて
左腕を高く伸ばし、手を振ってた。
また、来るからね。
うんうんと、頷いてくれた。
看護師さんに、エレベーターまで送ってもらい、夫に様子を話ながら帰途へ。
お母さん、すごいな。
頑張ってるよね。
夫が、そう言ってくれた。
帰宅途中、せっかくここまで来たからと、アウトレットまで足を伸ばした。

もう、クリスマスのイルミネーションなんだね。
お夕飯を食べて、東名まで下道を走る。


日銀近くのイルミネーションを見て、ゆっくり休みながら帰宅でした。
娘から、今年の誕生日ケーキの到着の連絡もありました。

モンブランタルト
今年も、素敵なケーキでした。
11/21(月)の仕事途中に、夫が妹から電話があった
連絡がほしいとLINEに書き込みがあって、電話をすると
お母さんが、吐いた
血が混じっていたらしい
そんな連絡があったと
仕事を終えて、0時15分
車に乗り、携帯を確認。
妹からのLINEを読んでいる途中に、妹から連絡でした。
病院から酸素10リットル入れ始めた
ともかく、行ってくるから
帰宅して、電話を待っていると、
43分に電話が入り、12時35分に亡くなったと…
病院に着いて、お母さんって呼んだら、反応があったよ。
最期は、早かった…。
わかった、ありがとう。
20日の様子を妹に話すと、そうだったんだと…。
意識のあるうちに会えて良かったねと…
眠れぬ夜が明けた。
これから、色々と決まるまで、動けるだけ動くことにした。
母は、やっぱり偉大だったな。
人に迷惑をかけることが、大嫌いな母。
私も、そこは同じ。
この後の休みのために、今日を頑張る!
面会。予約の空きを待ってなくてほんとによかったですね。それにお話ができたのは何よりです。
うちの義母は先月4日でしたが、義母の妹は看護師さんに無理を言って前日に面会できましたが、静岡に嫁いだ娘(主人の妹)は5日に来る予定だったので面会できないままでした。そんな人はコロナ渦、たくさんいるんでしょうけど…
いろいろとお疲れが出る頃だと思うからご自愛くださいね。
ありがとうございます。
タイミングなんですよね。
今年の春あたりから、自分の命の炎を悟っていたかのようでした。
20日の日に、
お母さんは、死ぬからもう来なくていい
と言われて、会いたいと思ってくれないと、会いに来れないよ。
そんな母でした。
翌日には、吐血。
夜中に旅立ちました。
最期に会えて、良かった…。
そして、プラム達の命日でしたね。
喪中のハガキの印刷を終え、しみじみとしてました。