今日で、4回目の出勤
同じ業界とはいえ、やり方は様々…理解しているつもり。
一緒に仕事する仲間ともそれなりに会話や意志の疎通ができ始めた。
それなりに順応性は、あるつもり
そこそこの事情も聞いていたけど…
仕事終って、駐車場で立ち話
かなり奥が深いし、ストレス溜めてる感じがヒシヒシと話しぶりから伺える。
楽しく仕事がしたい。
これが、一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
環境にいかに恵まれるかで、仕事の運びもメンタルも変わる。
Wワークのきっかけのバイトは、スキルアップを重視した。
2年で、目標達成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、身体ポンコツになった。
めまいに、胃炎、ストレスにより食べ過ぎで太った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次は、面接で萎えた。
当たり前だけど、Wは、有資格でも門は狭い
資格無しということで良ければ採用します とか
他の方との出勤の時間があえば… とか
面接の問い合わせのときに、Wワークの条件話たうえで面接となったのに、
Wワークでわなく、ちゃんとしたパートさんを募集したいので… とか
意味わからない!そういうことなら、最初から断ってくれればいいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
条件等、相談に乗れますよとか言わないで欲しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2ヶ月程お世話になったところは、電話したら店長不在で明日連絡しますと言われたものの、
3日目にしてやっと連絡がきた。
面接の約束して、いざ行ってみたら、店長不在
副店長が面接で、ほぼ採用という答えだった。
1週間たたないうちに、店長から一度お店の様子を見に来て欲しいと言われ、来たこと伝えにいくと採用ということで…と言われ帰宅。
履歴書もコピーをとって返されていたので、後日こちらから電話でどうしたらよいか問い合わせした。
店長から言われた日に伺うと、今日はなんでしたっけ?ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
その後の言葉が、他に良いところは、ありませんでしたか?
面接のときは、資格有効という話だったのに、現在社員で足りてるから資格無しでと話しが変わってた。
とりあえず履歴書渡したら、後日書類がそろったら連絡します…10日たっても連絡無し
もう一日まって連絡こなかったら、再び職探ししようと思っていたら入社日決めましょうって電話きた。
初出勤して、店長とオリエンテーション
その中の言葉で、パートナーさんで資格もっていたら、ラッキーだけです。って言葉だった。
後日、新入社員の子が、どうして○○は、パートさんなんかに資格とらせたんですかね?って
この会社の価値、位置づけが理解できた
辞めようと悩み結局、新しいところへ
環境は、横の繋がりは良い感じ
問題は、縦の部分が…痛いな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
同じ業界とはいえ、やり方は様々…理解しているつもり。
一緒に仕事する仲間ともそれなりに会話や意志の疎通ができ始めた。
それなりに順応性は、あるつもり
そこそこの事情も聞いていたけど…
仕事終って、駐車場で立ち話
かなり奥が深いし、ストレス溜めてる感じがヒシヒシと話しぶりから伺える。
楽しく仕事がしたい。
これが、一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
環境にいかに恵まれるかで、仕事の運びもメンタルも変わる。
Wワークのきっかけのバイトは、スキルアップを重視した。
2年で、目標達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも、身体ポンコツになった。
めまいに、胃炎、ストレスにより食べ過ぎで太った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次は、面接で萎えた。
当たり前だけど、Wは、有資格でも門は狭い
資格無しということで良ければ採用します とか
他の方との出勤の時間があえば… とか
面接の問い合わせのときに、Wワークの条件話たうえで面接となったのに、
Wワークでわなく、ちゃんとしたパートさんを募集したいので… とか
意味わからない!そういうことなら、最初から断ってくれればいいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
条件等、相談に乗れますよとか言わないで欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2ヶ月程お世話になったところは、電話したら店長不在で明日連絡しますと言われたものの、
3日目にしてやっと連絡がきた。
面接の約束して、いざ行ってみたら、店長不在
副店長が面接で、ほぼ採用という答えだった。
1週間たたないうちに、店長から一度お店の様子を見に来て欲しいと言われ、来たこと伝えにいくと採用ということで…と言われ帰宅。
履歴書もコピーをとって返されていたので、後日こちらから電話でどうしたらよいか問い合わせした。
店長から言われた日に伺うと、今日はなんでしたっけ?ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
その後の言葉が、他に良いところは、ありませんでしたか?
面接のときは、資格有効という話だったのに、現在社員で足りてるから資格無しでと話しが変わってた。
とりあえず履歴書渡したら、後日書類がそろったら連絡します…10日たっても連絡無し
もう一日まって連絡こなかったら、再び職探ししようと思っていたら入社日決めましょうって電話きた。
初出勤して、店長とオリエンテーション
その中の言葉で、パートナーさんで資格もっていたら、ラッキーだけです。って言葉だった。
後日、新入社員の子が、どうして○○は、パートさんなんかに資格とらせたんですかね?って
この会社の価値、位置づけが理解できた
辞めようと悩み結局、新しいところへ
環境は、横の繋がりは良い感じ
問題は、縦の部分が…痛いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます