昨日から、蛇口から水が出始めました。
充水作業が着々と行われてる結果なんだと思います。
蛇口から出ている水は、工業用水のため、飲料水として使用できません。
断水から、4日。
水道のありがたさを感じる毎日でした。
9/23(金)
夜になり、雷雨。
途中、ピタリと止む雨。
そして、また、ものすごい音とともに雨。
台風14号は、風が強かった。
今回は、静かに近づいてくる。
21時、まだこれからかな…
職場でそんな会話でした。
バイトの子に、
気をつけてね!お疲れ様😊
22時、激しい雨の繰り返し。
雨の止み間を見ながら、
お疲れ様です!
気をつけてね😊
パートさんを送る。
22時半過ぎに、店舗前のマスが噴水のようになり、トイレの逆流の処置に追われる。
23時に退勤予定のパートさんに、15分前だけど、帰る支度して、お買い物あったらしちゃってね。
雨の止みまに、車まで辿りつけるようにしてね。
無事、退勤できたのは、23時10分過ぎでした。
まだ降り続く雨…止み間にお客様が2人。
お会計されたので、外を見に出入口へ。
うん?車の動きが変…バックしてる?
店舗駐車場に入ってきて、戻られた。
傘をさして見に行く
2年前の台風でも、冠水したときいたけど、こうなったか…。
家族の送り迎えで通勤してるパートさんに、すぐにお迎えの連絡して!
早いけど、お迎え来たらすぐに帰れるようにしてね。
まだ、仕事が終わらないです。
歩いて帰るから大丈夫です。
この状態でしょ、これからまだひどくなるよ。歩いてって、無理だよ。
スッタモンダして、仕事取り上げて電話を促す。
その間も、雨は降り続く💦
店長、次長に連絡して、現状報告と、災害のため駐車場開放の許可をとった。
外に戻ると、女性の方が冠水したところから歩いてくるのが見えた。
大丈夫だと思って進んだら、信号で止まった。そして、エンジンも止まった。
店内へどうぞ
お身体は、大丈夫ですか?
ご家族への連絡は、とられてますか?
ここで、待たせてください。
こちらは、大丈夫ですよ。
クラクションが鳴り響く。
4台の車が、動けなくなっているのを確認した。後から来た方や、連絡受けて来られた方もいた。
閉店作業終わり、駐車場へ。
避難される方が続々と来られる。
車なんですけど…
災害のため、駐車場開放してますので、どうぞ!
ありがとうございます。
車を停めて、自宅に戻られる方を見送る。
パトカーが来て、通行止めと、水没した車を、助けにこられてた方と、手押しで駐車場に移動。
24時半過ぎに、落ち着いた。
結局、お迎えに来れないとの連絡から、私が家まで送り届けることにした。
迂回していけば、なんとかなる。
途中、曲がりたい道も冠水。
車が数台、取り残されている。
警察の方が誘導している。
普段は、10分で通勤できるそうだけど、大きく迂回してになった。
無事、送り届けられた。
不慣れなで、土地感もない。
そして、また、雷雨。
前が見えない。
カーナビたよりに、自宅へと進む。
冠水情報がないので、様子見ながら迂回。
帰宅できたのは、1時45分
ともかくお風呂に入りたい。
停電にならなければいいな…。
お風呂から出ると、携帯アラート
避難勧告が出てる。
ウェザーニュースのライブ映像を確認。
巴川が氾濫したので、避難しますという画像があった。
ここは、七夕豪雨でも浸水しなかった場所だけど、場合にもよるのかも。
外を伺いながら、とりあえず横になる。
朝、6時過ぎ。
携帯が鳴る。
次長から、
そっちは大丈夫?
大丈夫だよ。
うち、ダメだった…床上浸水と、車2台水没。〇〇さんとこは、床下だけど車が流された。店長は、連絡とれなくて💦
マネージャーに連絡したら、誰か店舗の確認にいけないかとのことで、連絡させてもらったんだけど、昨日も大変だったのにごめんね…
オープン時のスタッフは、何時までに来る?
8時15分過ぎ
わかった!
迂回して、8時過ぎに行けるようにする。
また、電話するよ。
店長から連絡が入る。
私の方が早く確認できることもあり、また、到着しだい連絡することにした。
駐車場は、泥沼状態。
昨日の冠水と違うのは、混濁した泥水。
川の氾濫での水なんだろうな…。
店舗に向かう…ダメかも
鍵を開ける
幸いにも、ぎりぎりまで水が来たようだけど、店舗には問題なし。
バックヤードへ向かう。
ドアからの下に、水が少し入ってきた気配がある。
電気のチェック
店内の冷蔵庫や冷凍庫の温度チェック
生きてる!
照明とエアコン入れる
レジの電源入れる
物流の確認
入荷してきてない便がある
店長に報告している途中に、出勤のメンバーから連絡が入る。
渋滞で動けない。
少し遅れそう。
店舗周りの状況伝えて、迂回してもらうように話す。
自転車で通勤のパートさんは、そこまで行くのに、所々冠水だから迂回してくよ!
開店までに、外の大きなゴミを片付けていると、
何時に開きますか?
車、勝手に止めてすみません。
泥だらけになりながら、言いにきてくれる。
9時ですが、諸事情で少し遅れると思います。駐車場は、開放してますからご心配なくしてください。
みなさん、必死です。
店舗に戻ると、足元が泥だらけ。
バケツに水用意して軽く泥を落とす。
パン、冷蔵の食品を並べてオープンメンバーが揃い、目処が経った。
9時半目処にオープンすることを、店長に連絡。自動ドアの向こうには、列が出来てる。
開店が遅れてることをお詫びし、もう少しお待ち頂けるようにお願いした。
オープンすると、
ごめんね、泥だらけでいいかな?
他の店は、お水がもうないんだよ。
水が止まっててね、ここもそのうちかも…
慌てて、トイレ確認。
それ以前に、逆流処置のままなのと、掃除をしないと使えないため、掃除中のカードを出す。
続々と人が増えてく。
お水に、お茶、スポーツドリンク
パン、冷凍食品
キッチンペーパー
ゴミ袋
11時過ぎに、断水の広報が入ると
ウェットティッシュ
ドライシャンプー
身体拭き
お尻拭き
拭くメイク落とし
簡易トイレ、デッキブラシ、ジョウゴ、ポリ缶の、問い合わせ
電話も激しい
お水が無くなると、
明日は入るの?
他のある店舗教えて
この状況ですので、お察しください。
他の店舗のご案内は、できかねます。
電話でのお取り置きは、していません。
怒られる方もいる。
怒られてもね…😣
この時点で、給水の給水車の情報もなかった。
トイレは、掃除中でてても入って行こうとされる姿もあった。
午前中に、掃除して終わっていたが、断水で流す水を確保できていないため、使用不可にした。
従業員のトイレ確保は、しなくちゃならない。タンクに一回分ある。
二つあるので、ロングで勤務する従業員用。
私自身、資格者で店舗責任者。
バトンを繋ぎたいけど、他4名出勤できない。8時から24時までの時間をここで過ごさなくちゃならない。
夕飯後、トイレに行くと使われた後があった。
従業員は、我慢してるというのに…
貴重なタンクの水を使った。
やはり、衛生面からこのご時世は、気になる。
冷蔵庫の排水からお水をポンプでバケツに移し、タンクに一回分ずつ入れることができた。私も救われた。
閉店まで、もう一回分ずつ確保できた。
手洗いは、休憩室のポットに残ってたお水でなんとかできた。
夫は、前日が夜勤。
勤務先は、隣の市。
峠超えてだったため、帰宅難民。
東名が復旧して、やっと帰宅。
お店に顔出してくれた。
ほっとした。
7時間半かけて帰宅した夫の顔は、疲れてた。夫も、私の顔みて同じ思いだったと。
帰宅したら、市街へ出よう。
ホテルに泊まろう。
ゆっくり、お風呂入りたいよね。
食事もね、ゆっくり寝よう。
自宅も無事、車も動く。
電気も使える。
リゲルには、少しお留守番お願いしました。
西へ向かい一泊。
そこから西に向かい、必要なものを購入。
断水のため、食料は隣の区で確保。
帰宅して、翌日はお風呂難民のため、今度は、東に移動。
嬉しかった!
ゆっくりのんびりできた。
夫は、出勤
私は、土曜日に頑張ったから月曜日は、お休み頂きました。
昨日、出勤すると、断水していない従業員が、お水を持ってきてくれたり、お客様が、給水所で詰めてきたお水を持ってきてくださってたり、休憩室は、水で潤ってた。
お水の入荷も、制限はあるけど、売り場には、潤ってます。
久しぶりに、蛇口から水が出る。
飲料水には、できないけど…。
我が家は、浴槽のお湯は、入浴前に排水するため、しっかりありました。
土曜日の出勤前に、追加で満タンにして、バケツに空いてるペットボトルにもストックでした。
備蓄用に、2リットルのお水を24本してあったので、給水所に行くこともなくでした。
区内は、道路には土があって、埃っぽいです。一昨日までは、給水所も3時間待ちだったとか。
工業用水を提供してくれる会社もあったり、市街の給水社がしてくれてたりでした。
自衛隊要請もかなり遅かった。
知事が、市長から連絡がらなかったからと…。
国葬には、参列されたんですね。
市長も、参列予定でしたが、災害でやめたと聞きました。
県庁所在地は、静岡市です。
葵区、駿河区、清水区
葵区に、県庁はあります。
清水区って、遠いんですね。
昨日、副大臣がお見えになりました。
国葬に、出席予定のない方だそうです。
ことの重大さ、6万世帯以上が生活に支障が出ている。
しかも、被災から4日たってやっとでした。全国ニュースで取り上げられたのも遅かったとか…。
市民です。
県民です。
日本国民です。
納税は、義務です。
対応によっては、不信感や不平、不満も出ます。信頼が崩れるのは、早い。
取り戻すのは、難しいです。
当然、支持もしたくない。
毒吐きましたが、まだまだ復旧ができていない現状です。
しかも、また、お天気崩れます。
台風きてます。
またか、清水は後回し
市町村合併から何度となく苦い思いもある。
災害が出た時に、わかること。
この次への不安、自分達でまたなんとかしなくちゃならないのかな…。
炊き出しの声も、やっと出てきてるようですが、今なんですね。
食事がままならなかった、過去形になりつつあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます