三連休
今年は、盛りだくさんでした
土曜日は、モコちゃん宅へお邪魔しました
モコちゃんのひ孫さん達にお逢いしました
ふわふわもこもこ
生後40日かな
500gやっとの赤ちゃんウサギちゃん
可愛いくて、もう萌え~萎え~でした
里親さんとの橋渡しをさせていただくことができ、嬉しいかぎりです
プラムもご一緒させて頂きました
それぞれ、ブログにものせて頂きました
それこそ、風船うさぎモコちゃんは、有名うさちゃんですよね
プラムは、モコママさんを信頼していて、遊びに寄らせてもらったり、爪切りお願いしたりで、お世話になってます
お邪魔する時に車で撮った写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/f337a67ad7986a81ac48fb1d28ae42c6.jpg)
モコママさんから頂いた写真
モコちゃん宅のソファーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/e98e0d14754548519cb2cc06c178ef96.jpg)
モコちゃんのひ孫さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/43da77ac1723ff4ff469e833f094075e.jpg)
真っ白のウサギちゃんを、里親さんへ紹介させて頂きました
里親さんは、はじめて
探り探りがんばりますとのことで、サポートしていくつもりです
そして昨日は、夫と軽井沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/c7b418b6d92f43d9af9711b223c1f9ec.jpg)
風が夕方になるにつれ、冷たかったです
紅葉も、これからかな
そして、軽井沢と言ったら
ミカドコーヒーのモカソフト
今回は、コーヒーゼリーにモカソフトにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/248b1a7b3693ff8e071bd4076e7125e0.jpg)
お昼ご飯は藤屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/84ddf9d614312b47edc965bc01beb4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/9d0359d6fa10f79178d86a4e3d6515b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/29edd520a7f726603e08ae047020c7e2.jpg)
ハーブと鶏に、拘ってみました
美味しかった~
そして、栗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/c3a9e650926ff32c46a6c24643142a20.jpg)
ふっくら大きな栗に遭遇
店員さんに、5袋ほしいというと
1袋20個でつくってあるから、選んで良いよって言われ
100個数えてきました
途中お店のご主人がお得でしょって
これがホントの栗拾い(笑)
私は、ダメ、数わからなくなった!
数えてたら、羊が…ねむくなりそう(爆笑)
楽しかった~
この季節は、栗の渋皮煮作らなくちゃです
充実した、三連休となりました
今年は、盛りだくさんでした
土曜日は、モコちゃん宅へお邪魔しました
モコちゃんのひ孫さん達にお逢いしました
ふわふわもこもこ
生後40日かな
500gやっとの赤ちゃんウサギちゃん
可愛いくて、もう萌え~萎え~でした
里親さんとの橋渡しをさせていただくことができ、嬉しいかぎりです
プラムもご一緒させて頂きました
それぞれ、ブログにものせて頂きました
それこそ、風船うさぎモコちゃんは、有名うさちゃんですよね
プラムは、モコママさんを信頼していて、遊びに寄らせてもらったり、爪切りお願いしたりで、お世話になってます
お邪魔する時に車で撮った写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/f337a67ad7986a81ac48fb1d28ae42c6.jpg)
モコママさんから頂いた写真
モコちゃん宅のソファーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/e98e0d14754548519cb2cc06c178ef96.jpg)
モコちゃんのひ孫さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/43da77ac1723ff4ff469e833f094075e.jpg)
真っ白のウサギちゃんを、里親さんへ紹介させて頂きました
里親さんは、はじめて
探り探りがんばりますとのことで、サポートしていくつもりです
そして昨日は、夫と軽井沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/c7b418b6d92f43d9af9711b223c1f9ec.jpg)
風が夕方になるにつれ、冷たかったです
紅葉も、これからかな
そして、軽井沢と言ったら
ミカドコーヒーのモカソフト
今回は、コーヒーゼリーにモカソフトにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/248b1a7b3693ff8e071bd4076e7125e0.jpg)
お昼ご飯は藤屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/84ddf9d614312b47edc965bc01beb4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/9d0359d6fa10f79178d86a4e3d6515b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/29edd520a7f726603e08ae047020c7e2.jpg)
ハーブと鶏に、拘ってみました
美味しかった~
そして、栗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/c3a9e650926ff32c46a6c24643142a20.jpg)
ふっくら大きな栗に遭遇
店員さんに、5袋ほしいというと
1袋20個でつくってあるから、選んで良いよって言われ
100個数えてきました
途中お店のご主人がお得でしょって
これがホントの栗拾い(笑)
私は、ダメ、数わからなくなった!
数えてたら、羊が…ねむくなりそう(爆笑)
楽しかった~
この季節は、栗の渋皮煮作らなくちゃです
充実した、三連休となりました
40日で500gくらいとはおっきいですね。
何処へ行っても、健やかで幸せになって欲しいですね
栗の季節ですね♪
私も買いたい欲望はアリアリなのですが、指が使えないので横目で見てあきらめてます。
100個!
惠さんも指を痛めないよう頑張ってくださいね~
動きも仕草も萎え~の、赤ちゃんウサギちゃん達でした
500g、以前生後28日の犬を、お迎えした時に、550gという記憶があるのですが、その子は、成犬で30kgになりました
ウサギちゃん、生後41日しっかり育ってますよね
ライオンとドワーフのミックスで、母ウサは、2kg、おばあちゃんウサは、2.6kgということで、プラム達の倍くらいになりそうです
栗の鬼皮、100個は、むきがい有りすぎでした(笑)