久しぶりに実家の母に電話。
おはよー!までは、よかったんだけど(汗)
今日は、病院の日だよね!と言ったとたん涙声
どうやら、妹と喧嘩したらしい。
私は、妹と二人姉妹。
実家は、昔ながらの先祖代々の…という家柄…時代錯誤もって言われちゃうかもしれない。
父は、三男坊だからわりと親戚付き合いも楽かと思えば、とんでもなく大変。
長女ゆえに、もの心付いた頃から親戚が集まる席には、父の隣でちん . . . 本文を読む
今日までが、支払い期限
悩んだ挙句、まだ1ヶ月あるから…と、頑張るつもり
『福祉住環境コーディネーター』
東京商工会議所の登録商標で、公的資格
一昨年、バイト先のスキルアップから
日本チェーンドラックストア協会の資格で、『ベビーケアアドバイザー』を通信で半年教育を受け、東京まで受験に行き合格
3年で更新するんだけど、レポートや講習会に出席して更新ポイントをクリアしないと更新できない。
更新ま . . . 本文を読む
今日は、氏子さんの本祭の前夜祭でした。
朝から神社の落ち葉掃き、女性部という組織があって毎月第三土曜の朝7時からお掃除をします。
今日は、ちょうどその日で前夜祭前、何時もなら作務所の中の掃除もあるのだけど、既に前夜祭で使う物が出ていて神社の境内周辺の落ち葉掃き中心。
45ℓのゴミ袋7つ…楠木、紅葉がたくさん。
今年は、銀杏がない分少し楽かな。
喘息持ちの私には、この落ち葉掃きは . . . 本文を読む
偏頭痛
秋から冬…寒くなりだすと、調子いまひとつ( ´△`)
小6の秋に、突然視界にキラキラとしたものが見え、視界がクリアになると頭痛、吐き下し、痙攣といった症状がでて、寝込むようになった。
町の内科を受診して、大学病院の脳神経外科紹介されて、検査を受けた。
脳腫瘍とかの心配からだったようだ。
その時は、学校に行きたくない病といわれ、検査技師さんに嫌みを言われた覚えがある。
誰も、好き好 . . . 本文を読む
バイト帰宅後あれやこれやとしていると、もうこんな時間なんだよね。
せめて、日付変わらないうちに布団に入りたいなっておもってるんだけど
明日は、バイト一時間早い出勤。
派遣から帰宅せずに直行予定。
夕飯の支度をコソコソと…
寒いせいか、つい煮込み料理かスープ系のメニュウが多くなる。
具沢山の『とん汁』を鍋いっぱいにグツグツ。
我が家のとん汁
ニンジン、ジャガイモ、ダイコン、ゴボウ、 . . . 本文を読む