goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

今日はドキュメンタリー映画 『ダムネーション』 を観て来ました。

2014年12月25日 | 日記
ダムはもう必要ないと云う事では無くて 
限度を超えてしまっている事えの抗議のようです。
これは原発にも同じ事が言えると思います!



この巨大なダムに書かれた切りとり線は無駄なダムを破壊しようと世界に訴えた活動家たちの仕業です、関係者や警備の目ををかいくぐって夜中にロープを吊るしてペンキで描いたものです。
無駄なダムがどれだけ自然破壊をしているかという事に眼を向けさせる為の行動でこれが
成果を上げた形となっているようです。

川をせき止めて住んでいた魚が死んで絶滅しそうなら人間が養殖して放流しれば良いじゃないかと言う事が間違いだと云う事をこの映画で初めて知りました。
人間は自然を壊す事は出来るけど自然を再現することは不可能だったのです!



自然の川を泳ぐ魚達の姿がとても美しく描かれていました 自然とは人間の手で作れるような
物なんかじゃないのです 人間は地球の自然をこれ以上壊してはいけないとつくづく思いました。

これで今年中に観たいと思っていた映画ほぼ観てしまい満足です♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

               今日のご飯


プチ鱈鍋で



一杯やりました



今日もご飯んが美味しい身体に感謝です^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障の件は予想どうりでした^^

2014年12月25日 | 日記
先日メガネ屋さんで白内障だから検査をした方が良いと云われて
早速行って来ましたよ~ん。



結果から言うと 多少の曇りがらせん状に状に2・3あるだけで無理に手術をする事は無いと云う事で眼薬すら出ませんでした これは予想がハズレマシタ(笑)

手術をやってもらうつもりで最初から大きな病院へ行って良かったです。
手術は一人の医師の診断で決める事は無く二人の医師の総合判断で決めるシステムという
事で同じ検査を同じ部屋で二人の医師がやります、その中かで特に専門的な分野の見方が必要となるとその医師があくまで待ってその人に診てもらいます、
結果今日は三人の医師に診てもらいました、当然メッチャ時間がかかりました(TT)
でも昔ヘルペスで眼幕に傷を付けてしまい目に白い斑点が広がって行くのを止める為に
レーザー手術した事があるのですがその痕も問題無いと言う事も分かりました。
片方だけ乱視なのはそのためです、メガネ屋さんにも説明したんだけどなぁ^^:
一度ヘルペスをやった人は眼細胞が著しく減って白内障の手術は出来ない人もいるのだ
そうです.それを知らない医師がただ単に白内障と言う事で手術をしてしまったら大変な事になりますね。

8時半に受けつをして終わったのが13時(^^:
たっぷりの時間とお金はかかったけど気持ちは晴れたので行って良かったと思っています♪

その後は 久しぶりの天龍さんに寄ってタンメン食べて



川崎駅から快速で横浜へ映画を観に行って来ました 映画のお話は又別サイトで報告♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする