平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

秋の健康診断の結果が来ました

2020年12月03日 | 日記

まっ・・秋は大した内容の検査はないんですけどね

それでもやはり気になるもんで中を見るまではちょっと

ドキドキするわけです

まっ・・今回も毎度同じく

「総合判定2 経度異常、日常生活に支障なし」でした。

        まっこれで良しかなぁ

毎度というのは胸部レントゲンで肺の上の部分に影があるのです

            

が・・もう何十年も前からの物なんですよー

同じなのに「2」が付く時もあれば つかない時もあります

その月に診た先生の判断のちがいなんですかねぇ?

肺炎をやった人は完治しても痕が残ったりするそうです 僕も

子供のころ肺炎で入院したことがあってその痕ではないかという

とでもう60年経過~なので近頃はあまり気にしていません

気になるのは今回初めて「2」になった血圧です!

130を超えたのは初めてでして しかも1回目139 2回目は少し

下がるかと思ったら140

どちらも今のところ日常生活には支障ないとのことですけど気をつ

けなくっちゃ!

死後の後片付けが楽なようにと僕が死んだら行くところがない

両親の仏壇や位牌まで断捨離して いつ逝ってもいいや・・なんて

思って来たものの ここまで来ると(来年70歳)どうせなら健康

で働いて楽しいことして生きていたいなって・・と

欲もでてくるもんですねぇ

ってことで明日も頑張ってお仕事行ってきますわ。

            

写真素材のピクスタ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする