今朝は土砂降りの雨の音で目が覚めた 午後から歯医者さんなので予報どうりお昼頃には晴れて
くれるといいなぁ・・と思いながらネットでニュースを見ているところに 電話が鳴った♪〜♪
iPhoneに電話が来ると 同時にiMacにも着信音が入るんですねぇ。。。チョット慌てました
で・・電話は「不明の発信者」から・・昨日から何度かかってきているのだけど 不明者からの
電話には出ないことにしてます・・が・・よく見ると局番が同じ地区だしもしかして誰か知ってる
人かもと恐る恐る出てみると・・・・
今日行くはずの歯医者さんからでした 実は一週間程前 トンカツを食べていたら ガリっ!て
変な歯ごたえがあって 骨付きトンカツか? と思ったら 自分の前歯が欠けていたのでした
それで歯医者さんに今日の予約を取っていただいていて心待ちにしていたところでした ところが
電話の内容は 先生が倒れて入院したそうなんです! (コロナではないんだそうです)
それで今日は診療はお休みで 代わりの先生が来てくれる日か 先生が退院してくるまで待つか
どうしますか? との事でした・・・うぅん。。。。。」
前歯がないと何かと不便なのと見栄えが悪いので違う先生でもいいので早く診てもらう事にしました
早くと言っても一週間後の予約です 悪い事は重なるもんですねぇ
当分の間はかけ爺さんです
でも電話に出てみてよかったわ じゃないと2キロ先の病院まで無駄に行くところでした
雨は早く止んだので早めに買い物を済ませて
借りていたDVD リメンバー・ミーを観ました
チョット ウルルっと来ました 良い作品ですねぇ
今日の御飯
明日も頑張ってお仕事行ってきまぁ〜す
Windowsとは何かと操作が違っていてストレスになっていた
iMacも 少しづつ慣れてきた(^^)
今日は写真(静止画)の編集を色々と試してみました 早く覚えよ
うと焦って一度にいっぱい勉強しても
先にやった事から忘れてしまっているので大変なんです(笑)
なので 少しづつ・・です。
で・・今日はお友達が送ってくれた山の風景を壁紙に出来るところ
まできました(^^)
それと 今日はもう一つお勉強しました
折角DVDプレイヤーも買ったので試してみようとTSUTAYAさんへ
行って会員登録して何枚か借りて来ました
レンタルショップへ最後に行ったのはもう うんじゅう年前?
にもなるのですっかり浦島太郎状態でした
借り出すDVDは全て機械でセルフ・・・わけわからんので定員さん
に説明を頼んで一度やってもらって やっと店を出られました〜(笑)
ブルーレイ用とDVD用の見分けも付いていなくてブルーレイ用を持
って来たようです ブルーレイで大丈夫ですかと聞いてくれたの助かりました
じゃないと なんで観れないんだろうと また一苦労したと思います
定員さんが走って行ってDVD用のと取り替えて来てくれました(アリガト)
PC用のブルーレイ用デバイスってのもあるのかなぁ?
トリマ・今日は3枚で7日間のレンタルでで840円でした
レンタル料は随分と安くなってたんですねぇ 旧作だからかな?安い事はありがたいですねぇ
早速PCに繋いでみました
で 海底47m を観てみました
ストリーの中で 切り替えに無理な場面があって白けてしまい早送
り・・サメた なんちゃって
ほか2枚はこれ
観たい映画は殆ど映画館で観てしまっているので観たいと思うもの
はあまり無いですね
でもコロナが終息するまでは映画館へはあまり気が進まないので当
分は部屋で観れるものを見て我慢です。。。。
時間のあるときに楽しみます
まっ・・iMacもなんだかんだと大変だけど慣れてくるにつれて段々
と楽しくはなって来ています(^^♪
今日の御飯
明日もお仕事頑張って来まぁ〜す
今日までコロナ休暇なのですが・・実は会社主催の研修日でもありました なんで休みの日にこんな事しなきゃいけないんだと
みんなぶつぶつ言いながらも 手当は出ると言う事もあって僕も行ってきました コロナ禍の中社員全員一度には集められないので
班に分けてやっているようです 今日は17中2名が欠席らしいです。
ユニバーサルとは何か から始まって 内容は殆ど障害者への対応でした
こんな社会事情もあるんだと思います
障害者と一口に言っても 色々あるわけです・・
一目で障害者とわかる人もいれば 障害割引の出来る手帳を出しながらも この人本当に障害者なのか?と思う人も沢山います
知的障害者でも軽度の人は一人で乗車されます いろんな場面での対応方法などテキストを見ながら 何でこんな事までやるのって
首を傾げたくなるような事もやりました けど・時代の流れでこれからもやって行くには黙ってやるしかないかなと頑張りました
実地ではジャパンタクシーでの車椅子対応やりました タクシー仕様車は今後はトヨタのジャパンタクシーしか入って来ないので
実際当社でもかなりの台数がジャパンタクシーに代わって来ています。
しかし車椅子の方には余り利用されていないようです・・・・
今日研修受けてみてその分けを実感しました
まず かなりの場所を取るので広くて安全な場所じゃないと無理!です。。。。。
タクシー乗り場でも病院でも使える所はかなり限定的になりますまっ・70歳の自分のところにジャパンタクシーは回って来
ないとは思いますけど良い勉強に成りました けど どうしてこんなにも障害者が増えたんだろうと思う今日この頃です
仕事するより疲れました
今日の御飯
明日も頑張ってお仕事行ってきまぁ〜す