平凡な日々のつぶやき日記

人生一回切り今この時を楽しく。
小さな幸せに感謝❤

映画・銀座カンカン娘

2023年07月15日 | 日記

  今日の映画はこれ

ストーリー 映画COmより

落語家の新笑は、いまは引退して妻のおだいと、

子供とささやかな生活を営んでいたそこへ居候として入ってきたのが、

新笑が昔世話になったという恩人の娘お秋と、お秋の友人のお春だった。

二人の明朗な娘達は朝から歌をうたって、おだいをイライラさせる。新笑の甥の武助は、

会社の合唱隊を組織して歌に精進しているし、お春は声楽家、お秋は画家と、

いずれも芸術家としての意欲にもえていた。しかし一文なしの娘達には絵の具もピアノも

買うことは出来ず、そうかといってブラブラといつまでも遊んでいる訳にも行かなかった。

 

ハラハラドキドキのシーンもなければ セクシーな場面も無いけど

なんかホッとする映画でした なんか昔の映画もイイなぁ〜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草

2023年07月13日 | 日記

 買い物にいく途中に出来た空き地のチョット不思議な雑草??

雑草という名前の草は無いというけど これはどんな名前がついているんだろう?

不思議と思えるのは 空き地には大抵色んな草が入り混じって生えているでしょう

こんなふうに

ここには他の雑草はほとんど無く同じ種類でドンドン上に伸びて僕の背丈を遥かに超えています!

しかも線引きでもしたかのようにある地点からプチりとキレている

どうして他の草は生えないんだろう

自然って不思議・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日観た映画 『港町』

2023年07月06日 | 日記

       今日の映画はこれ

解説 映画comより

選挙」「精神」「演劇」などを手がけた想田和弘監督が、

港町で暮らす人々にフォーカスを当てたドキュメンタリー。

前作「牡蠣工場」の撮影で岡山県牛窓を訪れた想田監督は、撮影の合間に港を歩き回り、

その最中に町の人々と出会う。失われつつある土地の文化や共同体のかたち、

小さな海辺の町に暮らす人びとの姿と言葉が、モノクロームで映し出される。

ナレーションやBGMなどを排した想田監督独自のドキュメンタリー手法

「観察映画」の第7弾として製作された。

2018年製作/122分/日本・アメリカ合作

 

 

                 魚が釣れるのを静かに待つ二人・・・

        

           釣れた魚を無造作にポイと投げ与えられた野良ニャンが

          待ってましたとその場で美味しそうに食べるのかと思いきや

            早足で子供達の居る所へ持って行くシーンには

                  感動したわ

          与える事も 分け合う事もとっても大切な心ですね

 

         何処でどんなふうに生きていても老いは平等について回るし 

           食べて生きていくってことは本当に大変ですね

          今日は朝は曇っていたけど 午後からはピーカン照り

                 明日も頑張ろう〜っと

                    

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマージャンボ

2023年07月04日 | 日記

 今日はサマージャンボ発売日ですねぇ〜

早速買いに行ってきましたよ〜

若い人はネットで買う人も多いらしいけど俺(ジジババ)は店舗買いです

こんんなのを貰ったけど??

スクラッチはやった事無いのでポイ!

熱い夏になりますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ君

2023年07月02日 | 日記

洗濯物を干すにベランダに出たらカマキリがいたよ〜

まだ子供かなぁ?

カマキリってゆっくりしか動けないものと思っていたら

凄い早足!でびっくり

でも 手すりが熱くなっていたから足が熱くて必死だったのかも?ね

 

 

               去年道路で見つけたのはこんなのだったねぇ

 

 

 

                 今日の横浜は晴れて暑いです!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする