透明リングの縁取り 2010-05-28 19:53:40 | JTrim suwa様のサイトからです。 ありがとうございます。 手違いがあり手直しさせていただきました。申し訳ございません。 « 超新星、つまむ、ウエーブで額縁 | トップ | 色遊び »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 有難うございました。 (suwa) 2010-05-28 21:23:39 こんばんは~参考にして頂き、お届け有難うございます。お届け頂いたリングが小さいので、他の作品は大きいかも知れないと思いお伺いしました。小さい方がお好きなんでしょうかお花をメインに考えたら、確かにリングは小さい方が良いのかも知れませんね。バランス的には、もう少し大きい方が良い様にも思えますが~・・・??と、言うより私好みで~す。余計なコメント、御免なさ~い! 返信する かわいい○ (チーママ) 2010-05-29 04:46:01 外側だけに、透明のリング花のじゃまをせずにさりげなく・・・微笑んでしまうようなかわいさがいいですね。濃い色の葉で花が引き立つこと 返信する おはようございます (すみれ) 2010-05-29 10:54:58 suwa様お世話になります。リングの大きさですが、大きいほうが私も良いと思いいろいろ試しました。加工→新聞写真風→ドットの半径50で大きさが決まるのでしょうか? こちら50にしました。他にどちらか違ったのでしょうか・・・お忙しいところ申し訳ございません。 返信する こんにちは (すみれ) 2010-05-29 11:09:40 チーママさんコメントありがとうございます。JTrim加工、思うように出来たり出来なかったりですが、気楽に楽しませていただいています。 返信する こんにちは~ (suwa) 2010-05-29 17:16:06 リングの大きさは、ドットの半径とフェードアウトに用いる色で決まります。作成過程№2の、用いる色(0:183:0)になっていますか?濃い(暗い)色程、同じドット半径の場合大きくなります。今、すみれさんが使われている色を濃いめの色に変えてみて下さい。良く分かるのは、明るい色と黒色で比べてみると同じドット半径でも、黒色が大きくなります。試してみて下さ~い。 返信する ありがとうございます (すみれ) 2010-05-29 20:41:12 suwa様コメントありがとうございます。背景色を間違えました。緑はありませんで、お見本が黄色ですのでおかしいと思いつつ、黄色にしていました。何事にもミスが多く困っていますこちらも明日お直しさせていただきます。大変失礼し申し訳ございませんでした。ありがとうございます。 返信する すみれ様 (せれぶ) 2010-05-30 17:36:47 すみれさん こんにちは~♪5月も残すところ数日だというのに肌寒くてこの先しばらくは真夏のような暑さはなさそうです!!暫く留守にしていましたが戻りましたのでおじゃましに参りました~沢山の作品を拝見させて頂きましたよ。綺麗なお花の美しさや色合いが引き立つ素敵な作品に仕上がり感動しました。suwa様もお元気そうですね。私もサンプルをお手本に少しずつチャレンジし楽しませて加工とBBSにお届しますね。綺麗な作品を見せて頂き有難うございました。 返信する おかえりなさい (すみれ) 2010-05-30 19:10:08 せれぶ様 こんばんはお母様はいかがですか 喜ばれたことでしょう。ホントきょうは寒い日でした。早速いらしていただきありがとうございます。suwaさんも作成手順を沢山創ってくださってうれしいのですが、お体はと気になります。せれぶさんも素晴らしい作品が出来ると思います。お疲れでしょうからご無理のないようにねありがとうございました。 返信する JTrim加工 (木瓜) 2010-05-31 19:19:32 こんばんは、気まぐれ木瓜帽子がまた訪ねてきました。JTrim加工の技が素晴らしいですね。額縁も四角ばかりで進歩がありませんね。すみれさんは何時も驚きをみせてくれますね。その気になって挑戦してようやく画像の合成、結合など少し覚えました(笑)。何時も独自で人さまの応用編集ばかりです・またお尋ねします。 返信する こんばんは (すみれ) 2010-05-31 19:47:14 木瓜さんコメントありがとうございます。JTrimのお勉強していらっしゃるのですか木瓜さんはすぐに覚えられることでしょう。私も躓きながら皆さんの後をついていってます。 返信する 規約違反等の連絡
参考にして頂き、お届け有難うございます。
お届け頂いたリングが小さいので、他の作品は大きいかも知れないと思いお伺いしました。
小さい方がお好きなんでしょうか
お花をメインに考えたら、確かにリングは小さい方が良いのかも知れませんね。
バランス的には、もう少し大きい方が良い様にも思えますが~・・・??
と、言うより私好みで~す。
余計なコメント、御免なさ~い!
花のじゃまをせずにさりげなく・・・微笑んでしまうようなかわいさがいいですね。
濃い色の葉で花が引き立つこと
リングの大きさですが、大きいほうが私も良いと思いいろいろ試しました。
加工→新聞写真風→ドットの半径50で大きさが決まるのでしょうか? こちら50にしました。
他にどちらか違ったのでしょうか・・・
お忙しいところ申し訳ございません。
JTrim加工、思うように出来たり出来なかったりですが、気楽に楽しませていただいています。
フェードアウトに用いる色で決まります。
作成過程№2の、用いる色(0:183:0)になっていますか?
濃い(暗い)色程、同じドット半径の場合大きくなります。
今、すみれさんが使われている色を濃いめの色に変えてみて下さい。
良く分かるのは、明るい色と黒色で比べてみると同じドット半径でも、黒色が大きくなります。
試してみて下さ~い。
背景色を間違えました。
緑はありませんで、お見本が黄色ですのでおかしいと思いつつ、黄色にしていました。
何事にもミスが多く困っています
こちらも明日お直しさせていただきます。
大変失礼し申し訳ございませんでした。
ありがとうございます。
5月も残すところ数日だというのに肌寒くて
この先しばらくは
真夏のような暑さはなさそうです!!
暫く留守にしていましたが戻りましたので
おじゃましに参りました~
沢山の作品を拝見させて頂きましたよ。
綺麗なお花の美しさや色合いが引き立つ素敵な作品に仕上がり感動しました。
suwa様もお元気そうですね。
私もサンプルをお手本に少しずつチャレンジし
楽しませて加工とBBSにお届しますね。
綺麗な作品を見せて頂き有難うございました。
お母様はいかがですか 喜ばれたことでしょう。
ホントきょうは寒い日でした。
早速いらしていただきありがとうございます。
suwaさんも作成手順を沢山創ってくださってうれしいのですが、お体はと気になります。
せれぶさんも素晴らしい作品が出来ると思います。
お疲れでしょうからご無理のないようにね
ありがとうございました。
気まぐれ木瓜帽子がまた訪ねてきました。
JTrim加工の技が素晴らしいですね。
額縁も四角ばかりで進歩がありませんね。すみれさんは何時も驚きをみせてくれますね。
その気になって挑戦してようやく画像の合成、結合など少し覚えました(笑)。
何時も独自で人さまの応用編集ばかりです・
またお尋ねします。
JTrimのお勉強していらっしゃるのですか
木瓜さんはすぐに覚えられることでしょう。
私も躓きながら皆さんの後をついていってます。