気まぐれ主婦日記

思いつくままに

豚肉の醤油漬け

2005-04-22 15:05:45 | その他
簡単に出来ます。
 正月用の料理として習ったものですが、作っておきますと重宝します。
作り方→ 豚肉ブロックをたっぷりのお湯で茹でる。この時、葱・生姜を入れます。(300gで約1時間)竹串が、スーと通ればよい
つけ汁→ ゆで汁100cc、醤油50cc、酒50cc、塩・砂糖・みりん・練がらし小々で沸騰させ、この中へ肉を入れます。器は中華ですが、日本料理です。(肉は好みでモモまたは肩ロースなど)
○○さんの真似でぼかしを入れました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重宝ですね (ちえまま)
2005-04-22 16:39:14
こんにちは

今日のお肉料理お弁当のオカズに最適ですね。

造りおきも出来ますし私も早速挑戦してみます。

毎日のお弁当は大変でしたが週2回になりました 又レシピお願い致します。えいこ

返信する
美味しそうですね (eko)
2005-04-23 02:16:14
美味しそうで、簡単そうでいいですね。

早速作ってみますね。

それと、お花の写真がとても素敵ですね。
返信する
お弁当大変ですね (すみれ)
2005-04-23 09:48:38
 ちえままさんコメント有難う。 まだ御弁当作り、大変ですね・・マア週2回ならなんとか

私も30年、御弁当作りました。こちらのお肉ですが、お弁当には、スライスしたお肉を、更に調味料を少し加えて煮るといいですね
返信する
お花きれいです (すみれ)
2005-04-23 09:55:06
 ekoさんコメント有難うございました。

ちょっとぼかしを入れただけですが、感じが変わりますネ。
返信する
おいしそうですね。 (さくら)
2005-04-24 15:04:54
簡単そうで.おいしそうです。毎日の献立に頭が.いたいです。作りおきしてあるといいですね。
返信する
1度作ってみて下さい (すみれ)
2005-04-27 15:45:02
 こんにちは!きょうは暖かいですね

歩くと汗ばむ陽気です。お肉、お客さんが来るときでも作ってみて下さい。
返信する