気まぐれ主婦日記

思いつくままに

沢庵漬け

2005-02-13 10:57:51 | その他
 12月7日に漬けた沢庵が、おいしく?なりました。
私は漬物が好きです。20代後半から毎年休まず沢庵を漬けています。樽も3個目です。
塩、糠、ざらめ、昆布、とうがらし、酒、柿の皮の干したもの(家の柿)等で漬けます。
いろいろな漬けかたがあると思いますが、参考のためにご存知の方教えてください。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (ようこ)
2005-02-13 15:49:14
冷蔵庫で密閉容器に私専用の糠床をつくったけど、1ヶ月でダメになってしまいました

ちゃんと手も入れていたのに・・・。



やっぱり樽じゃないとダメみたいですね。



ぁ。コメントちゃんと来ていましたよ。

ありがとうです
返信する
糠漬も大好きです。 (すみれ)
2005-02-14 08:50:45
 コメント゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜ございました。糠漬けもおいしいですね!私は、もう40年以上使っています。

甕を使っています。毎日かき混ぜるのがよいようですね この前テレビで見ましたが、毎日2回、糠を出している方を紹介してましたが、なかなか出来ない事です。
返信する
和食 (ようこ)
2005-02-14 16:12:32
和食ほど難しく、誤魔化しが効かない料理はないですよね



漬物で自分の味を作るのには まだまだ修行が必要ですね



返信する
おいしかったわ (おかん)
2005-02-14 21:22:47
きょうは、沢庵ありがとうございました。

さっそく 夕飯の時にいただきました。

変な甘さがなく、とってもおいしかったです。

半分だけ切ったのですが、あれよあれよと言う間になくなって、私の口には1切れしか入りませんでした。あしたは自分の分は、別にしておこ~っと。   
返信する
少し酸味がありますね (すみれ)
2005-02-15 09:54:57
 早速コメント゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜ございました。今年は、ちょっと酸味があります。毎年同じようにしても微妙に味が違うものです。
返信する
コメントありがと♪ (すみれ)
2005-02-15 10:14:55
 ブログの使い方がまだよく解りませんで、

失礼しております。じょじょに慣れると思いますが、ご勘弁を
返信する
ごちそうさまでした! (マジコ)
2005-02-20 23:03:48
先日は沢庵をごちそうさまでした。

家族みんなでポリポリと美味しくいただきまた。



返信する
つづき (マジコ)
2005-02-20 23:25:15
絵文字を入れようとして、ポンとボタンを押したら投稿ボタンでした初めておじゃまさせていただいたのにたいへん失礼しました。



ところで先日、誕生日が同じとお聞きしてビックリ!!365分の1の確率なのに…

なんだかとてもうれしくなりましたこれからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
こちらこそよろしくお願いします (すみれ)
2005-02-21 14:17:13
 コメント゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜ございました。本当に同じ誕生日の方珍しいですね!こちらこそよろしくおねがいいたします。

 ブログも面白いですが、更新するのも大変ですね

結構忙しいです。でも皆さんのを読ませていただくのも楽しみです。
返信する