![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/a095dbf7212728ade7a4af9a0b3be5a7.jpg)
12月7日に漬けた沢庵が、おいしく?なりました。
私は漬物が好きです。20代後半から毎年休まず沢庵を漬けています。樽も3個目です。
塩、糠、ざらめ、昆布、とうがらし、酒、柿の皮の干したもの(家の柿)等で漬けます。
いろいろな漬けかたがあると思いますが、参考のためにご存知の方教えてください。
私は漬物が好きです。20代後半から毎年休まず沢庵を漬けています。樽も3個目です。
塩、糠、ざらめ、昆布、とうがらし、酒、柿の皮の干したもの(家の柿)等で漬けます。
いろいろな漬けかたがあると思いますが、参考のためにご存知の方教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ちゃんと手も入れていたのに・・・。
やっぱり樽じゃないとダメみたいですね。
ぁ。コメントちゃんと来ていましたよ。
ありがとうです
甕を使っています。毎日かき混ぜるのがよいようですね この前テレビで見ましたが、毎日2回、糠を出している方を紹介してましたが、なかなか出来ない事です。
漬物で自分の味を作るのには まだまだ修行が必要ですね
さっそく 夕飯の時にいただきました。
変な甘さがなく、とってもおいしかったです。
半分だけ切ったのですが、あれよあれよと言う間になくなって、私の口には1切れしか入りませんでした。あしたは自分の分は、別にしておこ~っと。
失礼しております。じょじょに慣れると思いますが、ご勘弁を
家族みんなでポリポリと美味しくいただきまた。
ところで先日、誕生日
なんだかとてもうれしくなりました
ブログも面白いですが、更新するのも大変ですね
結構忙しいです。でも皆さんのを読ませていただくのも楽しみです。