気まぐれ主婦日記

思いつくままに

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (末摘む花)
2011-06-12 14:53:50
お知らせ有難うございました。
手まりだけでなく、まりつきもやってみて下さったのですね。

これまで、何気なく使っているGiamでしたが、いざ他の方にお分かり頂けるように説明を書くとなると結構苦労しました。
そおれだけに、あの説明で、無事通じたようで嬉しいです。
ほっとしました。
返信する
こんにちは (すみれ)
2011-06-12 15:40:27
早速ご覧いただきコメントありがとうございます。
手毬もまりつきも2回目で出来ました。
久しぶりのGiam でしたがおかげさまで出来ました。

ありがとうございます。
返信する
こんばんは^^ (千花)
2011-06-12 21:36:42
すみれさん こんばんは^^

手毬可愛いですね~^^いくつになっても
童心に帰れて楽しいですね~♪
ご報告ありがとうございますm(_ _)m
返信する
うわ~~~たのしそう。 (コスモス)
2011-06-13 06:42:45
おはようございます。
私が、まごまごとしているうちに次から次へと新作を作られて、すごいですね。

私もゆっくりと後をついていきますので解らないところはよろしく御願いいたしますね。

楽しいマリ、とても、可愛らしいですね。
返信する
おはようございます (すみれ)
2011-06-13 07:39:08
千花様 お忙しいところご覧いただきコメントありがとうございます。
おかげさまで楽しく創ることが出来ました。
又よろしくお願いいたします。
返信する
おはようございます (すみれ)
2011-06-13 07:46:09
コスモスさんおはようございます。
あちこちでまりがはやっているようです。
私も挑戦しました。
少々難しかったのですがおかげさまで何とか出来ました。

きょうもはっきりしないお天気ですね
コメントありがとうございます。
返信する
糸まり (木瓜)
2011-06-16 21:29:16
こんばんは、ご無沙汰してます。
先日母のお墓参りに行きました、仏壇に手をあわせ、ふと見ると、仏壇に糸まりが~~~。
50年も前に母が糸まりを作ってる姿を思い浮かべました。
 
母の思い出有難うございました。
返信する
おはようございます (すみれ)
2011-06-17 08:23:50
木瓜さんおはようございます。
                     まりは懐かしいですね~
お墓参りにいらしたのですか
喜んで下さったでしょうね

私も子供のころ遊んだこと思い出しました。
ありがとうございます。                        
返信する
すみれ様 (ももこ)
2011-06-17 08:39:24
すみれさん おはようございます~♪
てんてん~♪ふ~わりと弾んでますね
まりつき フラフープで夢中になって遊んだ
子供の頃懐かしいです。
こんなに綺麗な手毬を使って今でも遊びたい気持ちですが?
きっと足が上がらないかも(笑)
返信する
こんにちは (すみれ)
2011-06-17 13:57:47
ももこ様お帰りになられたのですね

まりつきは楽しいですね
戦争中、まりがなくまりつきが出来ずそんな時まりが配給になりとてもうれしかった事思い出しました。

ご覧いただきコメントありがとうございます。
返信する