気まぐれ主婦日記

思いつくままに

先週のいろいろ(2)

2006-06-25 11:53:22 | その他

22日梅漬けです。1年のナント早い事!!おいしく漬かりますように・・・

    

24日カラオケのお友達が脳梗塞で入院され、上尾リハビリセンターへお見舞いに行きました。右手が不自由になり、左手の食事は大変とのことでした。早くよくなりますように・・・頑張ってね おだいじに

    


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラオケ (きなこ)
2006-06-25 16:37:02
すみれさんはカラオケもなさるんですね

自分は聞く一方で、鼻歌さえも出てきません

梅、ずいぶん沢山漬けられるんですね!もしかして、梅も自家製でしょうか?

料理なんかもお得意なのでしょうね ぐうたら主婦である私、以前「得意料理は?」ときかれ、絶句した苦い経験があります

返信する
1年が! (チーママ)
2006-06-26 05:27:11
ホント早く感じるようになりました。

去年も、すみれさんの梅漬けを見せてもらいましたよね。やっぱりこの時期は、実家でもやってました。この前寄ったら、漬けてるところ、お酢のビンが5本くらい空っぽになってころがっていましたの

そのうちもらえるなあ

大事な方が、亡くなられたり病気になられたり・・・

悲しい出来事が続いてしまいましたね。

パパちゃんの父親も脳梗塞を3度やりました。1回目や2回目は、すぐ退院不自由さも戻りました。3度目は麻痺したままでしたよ。早いうちなら元に戻れるようなので、その後、気を遣い無理をしないようにすれば大丈夫だと思いますよ
返信する
梅は10キロです (すみれ)
2006-06-26 09:38:49
きなこさんおはようございます。梅の木はありませんで、毎年和歌山の梅を漬けています。出来る間は漬けたいと思い頑張っています。カラオケは、声も出なくなり止めたいのですが、年上の方が続けていますので何となく止めにくくて・・・(歌よりおしゃべりの方が多いです)
返信する
チーママさんコメント有難うございます (すみれ)
2006-06-26 10:04:09
脳梗塞も最近多い病気のような気がします。若い人でも体の不自由な人が多く、リハビリセンターで訓練しています。以前長男を連れあちらの歯科へ通院し、お気の毒な方が沢山いらして でも明るく一生懸命リハビリに励む様子に心打たれ、元気をもらい慰められ帰ってきました。
返信する
お友だちが (eko)
2006-06-26 23:31:28
早く元気になってくださるといいですね~

他人事でない気持ちです。



梅漬けよくなさいますね。家の梅の実がたくさん生りました。枝を横に広げられないので、上に伸びてしまい実を採るのは大変なので人にもあげられません。梅が可哀そうに思いながら落ちてくるのを眺めています。
返信する
木も大きくなると困りますネ (ekoさんおはようございます)
2006-06-27 09:07:53
家でも柿の木が大きくなり、もぐのが大変になりました。無理をしては危険ですしね・・それから14枚のマウスオンアルバムですが、注意点が書いてありなおす事ができました。8月27日の件ですが、今回は欠席にしたいと思います。

返信する