重ね画像 2008-03-21 08:16:00 | パソコン JTrimで画像3枚重ねに挑戦、S-koyamaさま に教えていただきましたありがとうございます。 « 今咲いている花 | トップ | 5月人形&近くの花 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お世話おかけします (すみれ) 2008-03-24 14:30:43 S-koyamaさんご迷惑おかけします。http://gazouasob2.web.fc2.com/framepage%20jt1.htmlこちらの作った課程をプリントアウトし、にらめっこしながら試しております。1の画面に文字を入れたとき、(△)その時に青い四角が入るのです。手の形になりますので脇のほうに寄せます。このとき「A もでます無視していますが何のしるしなのでしょう??4の画面で●を選びますと青い線が付いてきます。その線が画像の上を横切り、隙間ができ5の塗りつぶしができないのです。製作者のsuwaさんにお聞きすればよろしいのでしょうが・・・変な質問して申し訳ございません。 返信する 「A****四角、青、*****の件 (s-koyama) 2008-03-24 12:46:18 こんにちは、ご質問の>ページめくりの件、おかげさまで文字入れはどうやらわかりましたが、「A のしるしは何でしょうかそれと青い四角・線?もでるのですがそちらに邪魔され塗りつぶしが思うようにできません。ページめくりの件*********「A のしるし******青い四角、線?とありますが、どうもこの点が良くわかりませんが。JTrimの文字入れ画面の「Aとか四角、青、線が表示されたままということですか?その辺がどうもよく分からないので、ご返事に困っています。文字入れ画面を指しておられるのでしょうか?出来ればもう少し具体的に書いて下さい。私のblogにはページめくりの作成過程のページはありませんが。 返信する こんばんは (すみれ) 2008-03-22 19:35:05 SUBさんコメントありがとうございます。JTrimは沢山加工法があります。まだ使い方が分かっていませんのでなかなか出来ません。出来るとうれしいです。 返信する 楽しさ (SUB) 2008-03-22 13:38:54 こんにちは、何時も楽しさの溢れ出る技の登場ですね。JTrimをご使用、応用が上手なんですね、写真も素晴らしい、好奇心が湧いてきますよ~~。有難うございなした。 返信する おはようございます (すみれ) 2008-03-22 10:08:48 チーママさんコメントありがとうございます。こちら教えて頂きやっとできました。Sーkoyamaさんのブログは、Photo blog、名前の通り写真がきれいです。 返信する 深みが出ますね (チーママ) 2008-03-22 07:06:15 端を見ると、同じ写真が3枚重なっているんですね。立体的というか、厚みが感じられます。リンクされているので、S-koyamaさんのとこを覗かせてもらいました。加工もすごいけど、春の花がステキでした。最近、オオイヌノフグリに春を感じ嬉しかったけど、ちっこいのを自分で撮るのはチョイ難しく~ それがとてもきれいでしたの。マンサクやアセビも上手な撮り方で嬉しかったです 返信する ありがとうございます (すみれ) 2008-03-21 13:29:46 S-koyamaさんコメントありがとうございます。重ね画像はすぐできましたありがとうございました。花の名前はわかりません。デパートへ行った時きれいなので撮らせていただいた画です。クルリン加工、バックスペースを使いましたら消えました 白の三角も出ますが周りが黒でふちどりされています。のちほど挑戦します。ありがとうございました 返信する 綺麗にできました (s-koyama) 2008-03-21 12:10:43 すみれさん、二つとも綺麗に出来ましたね。上の花はなんと言う花ですか?ところでご質問ですが。>ページめくり加工で最初の文字入れでつまずきデリートキーで消えないのです。JTrimの文字入れ画面で記号でも文字でも記入したものをOKをしていない前でしたら、デリートキーではなくバック.スペースキーで消します。OKした後では、いずれも消すことは出来ません。画面に貼った記号なり文字をどうしても消したい場合は背景色で塗りつぶして消す以外にありませんが大変手間がかかります。追記OKした直後でしたら編集から元に戻す(U)で一つ前に戻せます。元に戻すは16回まで戻せます。お粗末な説明で回答になりましたか? 返信する 規約違反等の連絡
http://gazouasob2.web.fc2.com/framepage%20jt1.html
こちらの作った課程をプリントアウトし、にらめっこしながら試しております。
1の画面に文字を入れたとき、(△)その時に青い四角が入るのです。手の形になりますので脇のほうに寄せます。このとき「A もでます無視していますが何のしるしなのでしょう??
4の画面で●を選びますと青い線が付いてきます。
その線が画像の上を横切り、隙間ができ5の塗りつぶしができないのです。製作者のsuwaさんにお聞きすればよろしいのでしょうが・・・変な質問して申し訳ございません。
ご質問の
>ページめくりの件、おかげさまで文字入れはどうやらわかりましたが、「A のしるしは何でしょうかそれと青い四角・線?もでるのですがそちらに邪魔され塗りつぶしが思うようにできません。
ページめくりの件*********「A のしるし******青い四角、線?とありますが、どうもこの点が良くわかりませんが。
JTrimの文字入れ画面の「Aとか四角、青、線が表示されたままということですか?その辺がどうもよく分からないので、ご返事に困っています。文字入れ画面を指しておられるのでしょうか?
出来ればもう少し具体的に書いて下さい。
私のblogにはページめくりの作成過程のページはありませんが。
何時も楽しさの溢れ出る技の登場ですね。
JTrimをご使用、応用が上手なんですね、写真も素晴らしい、好奇心が湧いてきますよ~~。
有難うございなした。
こちら教えて頂きやっとできました。
Sーkoyamaさんのブログは、Photo blog、名前の通り写真がきれいです。
立体的というか、厚みが感じられます。
リンクされているので、S-koyamaさんのとこを覗かせてもらいました。加工もすごいけど、
花の名前はわかりません。デパートへ行った時きれいなので撮らせていただいた画です。
クルリン加工、バックスペースを使いましたら消えました 白の三角も出ますが周りが黒でふちどりされています。のちほど挑戦します。ありがとうございました
上の花はなんと言う花ですか?
ところでご質問ですが。
>ページめくり加工で最初の文字入れでつまずきデリートキーで消えないのです。
JTrimの文字入れ画面で記号でも文字でも記入したものをOKをしていない前でしたら、デリートキーではなくバック.スペースキーで消します。
OKした後では、いずれも消すことは出来ません。画面に貼った記号なり文字をどうしても消したい場合は背景色で塗りつぶして消す以外にありませんが大変手間がかかります。
追記
OKした直後でしたら編集から元に戻す(U)で一つ前に戻せます。元に戻すは16回まで戻せます。
お粗末な説明で回答になりましたか?