気まぐれ主婦日記

思いつくままに

丸め加工のアレンジを用い縁取り作成

2009-06-04 19:49:02 | JTrim
楽しくチャレンジJTrimのsuwaさまのサイトから練習です 有難うございます。
3回目でやっとこのようになりました。色を変えられるのはいつになるでしょう


北海道が6年前、木曾は20年前に撮った写真です このようにブログにUP出来るなど考えてもみなかった頃の懐かしい写真です

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日 (コスモス)
2009-06-05 05:05:13
おはようございます。
毎日、いろいろとあたらしい事柄に挑戦なさって、
すばらしいですね。
私は昔の旅の写真などは、すべて処分していますので6年前の写真はありませんのよ、すべては自分の心の中のアルバムです。
年なので身辺整理をやっていますが、これが、なかなか難しくて遅々として進みません。

すてきな額縁の加工を見せていただきました。

返信する
思い出の地が美しく (チーママ)
2009-06-05 05:46:10
懐かしい写真が、きれいに加工されるとまた新鮮ですね。
当時は考えられなかったことでしょう。
ブログに利用することになるなんて思わなかったでしょうが、上手に撮られていたんですね
デジカメになる前は、スナップ写真ばかりでした
返信する
こんにちは (すみれ)
2009-06-05 15:01:24
コスモスさんコメントありがとうございます。
こちらの加工は長いのでどうかしらと思いましたが、どうやら出来たようです ヤットです。

私もアルバムをだいぶ整理しました なかなか捨てられなくて困ります。その他家の中の物も片付けなければと思いつつやはりはかどりません。
返信する
こんにちは (すみれ)
2009-06-05 15:15:33
チーママさんコメントありがとうございます。
旅行の写真沢山ありますが、景色だけという写真が少ないです おかげさまで画像が引き立ちます。
返信する
完璧です! (suwa)
2009-06-07 09:59:12
おはようございます。
再現して頂いてありがとうございます。

他の方のブログを拝見して、途中でストップした方や
再現画像の合成時のズレ等を拝見して、作成過程を見直す必要があると思っていましたが・・・
すみれさんが完璧に再現されているのを見て驚いています。

作成過程の、№でそのまま再現すると上手くいかなかったけど、すみれさんが思う通りにしたら上手くいったと思われたところ教えて頂けませんか?
自分では、何度見直しても不具合に気付きませんので~
返信する
お世話になります (すみれ)
2009-06-07 13:06:13
suwaさまご覧いただきありがとうございます。
長い作成手順、お疲れでしょうね お楽しみでしょうか・・・いずれにしましても文字・画像をあのようにするのは大変なことでしょう。

私がまごつきましたのは、「29の2諧調化」です 最大にしますと全体真黒になり、数値を控えました。
その後の塗りつぶしが上手くいかず、最後の画像合成も周りが空いて上手く出来ませんでした。3回目はなぜかその2諧調化がきちんとでき、その後はスムースに出来ました。

塗りつぶしも「複写/移動」を使ったことがありませんで、ペイントを使ったり結果→戻るボタンが使えない?等てこずりました。

おほめのお言葉もいただきありがとうございます。このようなことがブログを始め私の生活全般の支えになっています。ボケ防止も兼ねもう少し頑張ろうかという気持ちにさせてくれました。ありがとうございました
返信する