MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

ジョジョの奇妙な高校講座

2012-07-26 19:24:11 | TV
本日のお昼過ぎから放送していた
NHK「高校講座 芸術」に
ジョジョでおなじみの荒木飛呂彦氏が
講師として出演していました。

生徒たちにキャラクターの作り方を
教えていました。

あまり氏のマンガについて語られることは
ありませんでしたが、
個性的なキャラクターはどう作られたのか
わかりました。

それにしても荒木氏は若い!!

もう50を越えているはずなのに
どう見ても30代にしか見えない!

やはり波紋使いというのは本当かw

次週 ジョジョの奇妙な芸人

2012-07-06 20:34:24 | TV
次週のアメトーークは
「ジョジョの奇妙な芸人 第2部」
だそうな。

ジョジョの世界で悪乗りしまくった
前回が思い出されますな。

このタイミングでこれが放送ってことは
アニメはテレ朝系で放送なのか?

まさかエリナ役はしょこたんとか?
(アテナやってるし)

今、一番ノっているテレ朝。

勝負に出てますな。

ジョジョ TVアニメ化決定

2012-07-05 18:37:01 | TV
荒木飛呂彦氏の長人気漫画
「ジョジョの奇妙な冒険」が
10がつからついにTVアニメ化される!!

これまでOVAでの発売や映画化はあったが
お茶の間に流れるのは初めて。

人の肉がえぐれたり、
溶けてくっついたり、
凍ってバラバラになったり、
小さなお子様にはとてもお勧めできない
内容のマンガですが、
大きなお友達にはぜひ見てもらって
人間讃歌を堪能しましょう。


でも第何部が放送されるのだろう?

1部から順番かなぁ?

やっぱり人気の3部?

なんでもいいから
静岡でもちゃんと放送してくれぃ!!

マジレンライダー

2012-06-28 08:09:27 | TV
9月から始まる新しい仮面ライダーは
「仮面ライダーウィザード」。

魔力を秘めた宝石を使って
火・水・風・土の魔法が使える
魔法使いなんだってさ。

なんかスーパー1みたいだな。
(炎熱・冷凍などの5つの機能を持った手)

フォルムはフォーゼよりは
ライダーっぽいけど
やっぱりなんか違う。


それにしても魔法使いってことは
何でもアリってことだな。

かなり無茶なストーリーになりそうな予感。

また1人 ライダー逝く

2012-04-16 00:54:12 | TV
仮面ライダーストロンガーで
主役の城茂(ストロンガー)を演じた
荒木茂氏が亡くなりました。

カブトムシをモチーフにし
電気を利用した強力な攻撃で
敵を倒したストロンガーも
63歳の若さで逝ってしまった。

ご冥福を祈ります。


今日は寝る前に
何故かレコーダーに録画されている
ストロンガーの最終回を見てから寝よう。

ストロンガーの最終回って
1号・2号・V3・ライダーマン・X・アマゾンと
それまでのライダーが勢揃いするんだよね。
(スカイライダーでも同様)

すごい豪華に感じたよなぁ。

昭和ライダーの再放送って
してくれないかなぁ。

プロ野球シーズンなのに・・・

2012-03-25 21:36:30 | TV
シアトルマリナーズvs阪神タイガースも開催され
プロ野球も開幕に向けて盛り上がってきたのに
明日の1面を飾ることはないか。

AKB48 前田敦子の卒業。

この報道にすべてのスポーツ新聞の1面が
持って行かれることは確実。

明日の新聞は読みたい記事が減るな。

毎朝出社時にスポーツ新聞を買っていくおいら。

明日は売り切れの可能性もあるので
早めに家を出なくちゃだな。

見ちゃってる / 特命戦隊ゴーバスターズ

2012-03-11 23:51:08 | TV
ゴーカイジャーの頃からの
録画予約を消していないので
結局見ちゃってるゴーバスターズ。

やっぱワクワク感が少ないなぁ。

エンディング曲の変なダンスは笑えるけどね。

40代目のでは何か特別な戦隊が出るのかな?
(気が早すぎ!!)


他に何気に録画してまで見てるのが
「トム・ソーヤーの冒険」。

静岡では夕方5時頃から放送中です。
(これの前はハイジやってた)

懐かしいし、おもしろいし
たぶん大人も子供も楽しめるモンね。

このシリーズ、このまま続くのかなぁ?

そうだったら嬉しいな。

ギャバン登場 / SMAP×SMAP

2012-02-27 22:51:31 | TV
今日のSMAP×SMAPはアニソン特集。

ワンピースやらドラゴンボールといった
ベタなところから、
さすがの猿飛や日本昔話といった
珍しい取り扱いのものまでイロイロでした。

そんななか唯一実写版枠?で
ギャバンの串田さんが登場。

ギャバン実物も登場して大盛り上がり。

大葉さんにも登場して欲しかった。

何回も言ってますが
やっぱギャバンはカッコイイね。

ゴーカイジャーVSギャバンのDVD
買っちゃうか!!!

特命戦隊ゴーバスターズ

2012-02-26 10:51:35 | TV
今日から放送の
「特命戦隊ゴーバスターズ」

やっぱ違和感を感じる。

ゴーカイジャーは自分の意思で戦っており、
上司というか司令官的なのはいなかったからなぁ。

でも昔の戦隊モノはこうだったか。

デンジマンなんて犬にコキ使われていたような・・・。



たぶんもう最終回まで見ることはないでしょう。

女の子も可愛くないし!
(ゴーカイジャーの時もかいたようなw)

1年後にどんな終わり方をし、
次回作がどんなものか期待しています。
(気が早すぎ)