MEG RI AI (めぐりあい)

ゲームライフ中心のブログですが、
現在、静岡で放送中の
パンパカパンツに夢中!

昔の名前で出ています / 続編マンガ

2010-11-23 22:19:27 | マンガ
昔読んだマンガの続編が非常に多い。

おいらが思うには95年頃からの
「ドカベン プロ野球編」がきっかけか?

ジャンプ系では
リングにかけろ2(終了)
暁!男塾(終了)
キン肉マン2世(連載中)
太陽のマキバオー(連載中)
銀牙伝説ウィード
 (現在はさらに続編のオリオンが連載中)
蒼天の拳(終了)
 (北斗の拳はスピンオフ作品多数)
エンジェルハート(現在は2ndシーズン)
珍遊記2(終了)
聖闘士聖矢ロストキャンバス(連載中)
 (ネクストディメンションも不定期連載中)
風魔の小次郎 柳生暗殺帖(連載休止?)
フラッシュ奇面組(終了?)
キャプテン翼 EN LA LIGA(連載中 これしか描けない作者w)

マガジン系では
復活!第三野球部(終了)
ミスター味っ子2(連載中)
K2(連載中)
GTO SHONAN 14DAYS
 (そもそもGTO が続編か)
BOYS BE・・・next season(連載中)
新約「巨人の星」花形(連載中 続編というよりリメイク)
修羅の門 第弐門(連載中)

チャンピオン系では
ドカベン プロ野球編(現在はスーパースターズ編)

まだまだあるかもしれないけれど
思いつくままに挙げてみました。

ジャンプ系は多いですね。

黄金時代よ もう一度ってことでしょうか?

既に終わったものも多いけれど
本当に続ける意義があったものはいくつかな?

正直ドカベンは駄作。

負けたら終わりの高校野球の
緊張感がなくなっての失敗作ですね。

リンかけ2も前世代の影ばかりで
残念な作品でした。

キン肉マン2世やK2は
昔との絡みもうまくて
なかなかおもしろいですね。

期待は最近復活した「修羅の門 第弐門」。

これから現れる強敵との闘いが楽しみです。



追記
 ついでにとんちんかんやプロゴルファー猿も
 続編があったのを思い出しました。

 STEAL BALL RUN はジョジョの続編ですが
 シリーズとして休みなく続いているので
 除きました。

JIN-仁- 連載終了

2010-11-23 21:45:46 | マンガ
今週発売されたスーパージャンプに連載していた
「JIN-仁-」が最終回を迎えました。

連載期間は10年ほどでしょうか?

連載開始から読み続けており面白かったのですが、
龍馬が死んでからは正直つまらなかったです。

オチも夢オチに近い
パラレルワールド的なものだったし。

下手に引っ張らずに
もっと早くに終わらせるべきだったような気がします。

ドラマは最初からつまらなかったなぁ。

というかキャストに納得していないし
ストーリーのいじり方もイヤでした。

それなのに好評とかいって
4月から続編が放送されるし。

まぁドラマは見る気はないけどね。


それはそうと
スーパージャンプで読みたいものが
なくなってきたなぁ。

残ったのは
「ZERO」と「ゴタ消し」のみ。

もともとスーパージャンプは
「リングにかけろ2」の連載開始と同時に
買い始めたもの。

その後「暁!!男塾」が始まり
読み続けていたものの
とっくの昔に連載は終了。

惰性で読み続けていたけれど
そろそろやめ時かな?