PS Vitaの発売日が
12/17に決定しました。
同時発売のソフトは
「みんゴル」や「無双」、「リッジレーサー」など
26タイトルが用意されるそうです。
3DSの少なさとは違いますねぇ。
気になる通信料金ですが
NTTドコモはゲーム機用の新しい料金プランとして、
プリペイド方式を新設したそうです。
データ通信専用プリペイドプランで、
30日間に20時間の利用で980円、
180日間に103時間の利用で4980円になる模様。
PSヴィータにあらかじめ3G通信が可能なSIMカードを入れて販売するので、
ハードを購入したらすぐに3G通信を利用できるんだって。
他にも、タブレット端末やデータカード向けに提供している
ドコモの既存の定額通信プラン(月5460円)も利用できるそうです。
金かかるなぁ。
Vitaには3DSの時のようには飛びつかないよ。
むしろPSPの方がほしいなぁ。
とどめの値下げしないかなぁ?
あ、近々発売されるPS Phoneは
どうでもいいや。
12/17に決定しました。
同時発売のソフトは
「みんゴル」や「無双」、「リッジレーサー」など
26タイトルが用意されるそうです。
3DSの少なさとは違いますねぇ。
気になる通信料金ですが
NTTドコモはゲーム機用の新しい料金プランとして、
プリペイド方式を新設したそうです。
データ通信専用プリペイドプランで、
30日間に20時間の利用で980円、
180日間に103時間の利用で4980円になる模様。
PSヴィータにあらかじめ3G通信が可能なSIMカードを入れて販売するので、
ハードを購入したらすぐに3G通信を利用できるんだって。
他にも、タブレット端末やデータカード向けに提供している
ドコモの既存の定額通信プラン(月5460円)も利用できるそうです。
金かかるなぁ。
Vitaには3DSの時のようには飛びつかないよ。
むしろPSPの方がほしいなぁ。
とどめの値下げしないかなぁ?
あ、近々発売されるPS Phoneは
どうでもいいや。