![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/09ee8b427cf3b058305f0638b0d2c756.jpg)
秋から毎月行っていた「クワガタムシ幼虫を探そう」の今年度最後の回でした!
研修室でクワガタムシについて勉強したら実際に外で朽ち木を割って幼虫を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/a4768b6db0440480891ccf2f8ab369b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/1940bd0b15d5af7bda958bed9f651b95.jpg)
前回行ったときは小さい幼虫ばかりでしたが、今日は比較的大きく成長したサイズの幼虫もたくさん見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/d14d29f729d0685fdeee85c8e07151a2.jpg)
クワガタムシ幼虫の他にも、カミキリムシの幼虫やコメツキムシの幼虫、越冬中のカニもたくさん見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/a8f9ad560133fb9d75dd3ad70733403f.jpg)
このイベントは今年度はこれで終わりです。
また来年度も変わらず秋から行う予定なので、ぜひ参加してみてください!
研修室でクワガタムシについて勉強したら実際に外で朽ち木を割って幼虫を探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/a4768b6db0440480891ccf2f8ab369b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/1940bd0b15d5af7bda958bed9f651b95.jpg)
前回行ったときは小さい幼虫ばかりでしたが、今日は比較的大きく成長したサイズの幼虫もたくさん見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/d14d29f729d0685fdeee85c8e07151a2.jpg)
クワガタムシ幼虫の他にも、カミキリムシの幼虫やコメツキムシの幼虫、越冬中のカニもたくさん見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/a8f9ad560133fb9d75dd3ad70733403f.jpg)
このイベントは今年度はこれで終わりです。
また来年度も変わらず秋から行う予定なので、ぜひ参加してみてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます