![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/6d9a7e88499b964d2769667d0213d6a1.jpg)
昨年から飼育していたゲンジボタルの幼虫を園内の北ゾーンの奥にあるハウスの中を通っている小川に放流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/2ea59d94367d5920f4e303c9823a2cbe.jpg)
ガイドウォークに参加してくれた子供さんたちに大きく成長したホタルの幼虫を渡し、小川に流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/33e4a3ad617269507eaa1764aa30bef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/c029dad9e04adff53dc233ae5cb582d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/6d575d76fff48291324acff38072e49b.jpg)
この幼虫たちは上手に育てば5月の下旬から6月の上旬にかけてこのハウスの中で成虫になります。
毎年行っているホタルの観賞会は今年も6月の第1土曜日と日曜日に行う予定です!!
ぜひ成長したホタルを見に来てください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/2ea59d94367d5920f4e303c9823a2cbe.jpg)
ガイドウォークに参加してくれた子供さんたちに大きく成長したホタルの幼虫を渡し、小川に流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/33e4a3ad617269507eaa1764aa30bef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/c029dad9e04adff53dc233ae5cb582d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/6d575d76fff48291324acff38072e49b.jpg)
この幼虫たちは上手に育てば5月の下旬から6月の上旬にかけてこのハウスの中で成虫になります。
毎年行っているホタルの観賞会は今年も6月の第1土曜日と日曜日に行う予定です!!
ぜひ成長したホタルを見に来てください♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます