冬の昆虫観察会を開催いたしました!
本来ならば「冬ごししている場所」をテーマに、朽ち木の中や土の中、水の中などで冬を越しているいきものを観察し、比較してみる予定でしたが、天気はあいにくの雨><今回は観察会縮小版として朽ち木の中のいきものを観察しました!
まずは研修室で昆虫がどのように冬を越しているのか軽くお話しさせていただき、場所を移動していよいよ朽木割り。
最初はなかなか虫が出ないようでしたが、少しづつ何種類かの虫が出てき始めました^^
その後、30分ほど朽ち木の中のいきものをさがし、出てきたいきものをバットにいれて研修室にもどり観察しました。僕にも全く分からない虫がたくさんいて、勉強不足を思い知らされた場面も、、、
中にはカニムシの仲間や
オサムシの仲間の幼虫を見つけた子もいました!
そんな虫もいたのか!と僕自身の驚きも多数あり、いろいろないきものが見れた観察会でした^^
本来ならば「冬ごししている場所」をテーマに、朽ち木の中や土の中、水の中などで冬を越しているいきものを観察し、比較してみる予定でしたが、天気はあいにくの雨><今回は観察会縮小版として朽ち木の中のいきものを観察しました!
まずは研修室で昆虫がどのように冬を越しているのか軽くお話しさせていただき、場所を移動していよいよ朽木割り。
最初はなかなか虫が出ないようでしたが、少しづつ何種類かの虫が出てき始めました^^
その後、30分ほど朽ち木の中のいきものをさがし、出てきたいきものをバットにいれて研修室にもどり観察しました。僕にも全く分からない虫がたくさんいて、勉強不足を思い知らされた場面も、、、
中にはカニムシの仲間や
オサムシの仲間の幼虫を見つけた子もいました!
そんな虫もいたのか!と僕自身の驚きも多数あり、いろいろないきものが見れた観察会でした^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます