
門松作りに使う竹を準備したり竹を結ぶ縄を切ったりなどイベントの準備の真っ最中です。

長く切った竹を門松用に斜めに切って1組の6本ずつまとめて、他にも梅や松を用意します。
写真は昨年作ったものですが、↓こんな感じの門松が出来上がります。

門松作りのイベントは23・25日の午前と午後に行います。
25日の午前中はもう予約がいっぱいになってしまったんですが、それ以外ならまだ予約受付中ですので作ってみたい方はぜひお電話下さい。

長く切った竹を門松用に斜めに切って1組の6本ずつまとめて、他にも梅や松を用意します。
写真は昨年作ったものですが、↓こんな感じの門松が出来上がります。

門松作りのイベントは23・25日の午前と午後に行います。
25日の午前中はもう予約がいっぱいになってしまったんですが、それ以外ならまだ予約受付中ですので作ってみたい方はぜひお電話下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます