My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

最近考えること

2014-05-01 | 日記
こんばんは Riopapaです。

Riopapaは今42歳です。
高校を卒業して働き出して、
リタイヤするまでの、
ちょうど折り返し地点位でしょうか?

Riopapaには18歳と5歳の息子がいます。
約5年前、下の息子が生まれる直前に、
前の務めていた職場を辞めました。
それまで、仕事一筋に
家族のことも余り顧みずに突っ走ってきました。
休みは日曜日に休めるかどうかってとこで、
上の息子とは余り遊んであげれませんでした。

そんなこともあり、疲れてきて
下の子が生まれる時に仕事を辞めました。
肩の荷が下りたって言うか、気持ちが
すごく楽になりました。
反対しなかった嫁に感謝です。

生まれて間もない息子と、
育休で休んでいる嫁と三人で
昼間から近所を散歩して、
のんびりした時間を約1年過ごしました。

そんな経験をさせてもらったおかげで、
人生に対する考え方も変わり、
このブログの題名でもある
『スローライフ』という暮らし方、
Riopapaの考えるスローライフと
俗に言うスローライフの意味は
少し違うかも知れないけど、
Riopapaは、
人生急がず、
自分の出来ることをゆっくり、
何事も楽しみながら、
のんびり家族と共に、
生きていこうと思いました。

Riopapaの考え方は甘いかもしれませんが、
のんびり、農作業をしながら
自然にふれあい、ストレスを
感じない生き方をして行けたら良いと思います。


ブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたらうれしいです。
人気ブログランキングへ