本日、黒米の脱穀をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/e24b1b3f5ccf8bb5c066a077503049d5.jpg)
天日干し乾燥の旨味が凝縮した美味しい黒米です。
脱穀した後は、藁束も刻みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/049d31165bdead8eb3c0fc2918f0179a.jpg)
でも、我が家の藁カッター、ボロボロのオンボロです。
ここでもMHKのMで手に入れたもの。
なので、文句も言えないのですが、細かく切断出来ないんです・・・
かなり長い藁が散らかっているだけ?みたいな感じ・・・
また後日、この藁の上に牛糞堆肥を撒いて田起こしをします。
コシヒカリも少し脱穀しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e19b1468cef8e1ae3a00db84ffde0fdb.jpg)
せっかく収穫したてなので、黒米を少し籾摺りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/9fda4245a260f3400b9cae68e8cb6c87.jpg)
選別機をコシヒカリと同じものを使用しているので、
コシヒカリ玄米が少し混ざっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/e8e8e70bf3804f63769784c35955fe81.jpg)
シイナも少し混ざっていますが、籾摺り機の性能上、しょうがないですね・・・
この、収穫したてのH27年産 農薬・化学肥料:不使用の黒米を本日から販売開始します。
興味のある方は、下記までよろしくお願いします。
パン用に使える 強力粉用の小麦粉 と何故か人気の ふすま粉 と H27年産の新米 好評販売中!
安心・安全な国産無農薬小麦粉のご注文はこちら↓↓↓
『末木さんの天日干し米』
ヤフーショッピングにも出店しています。
ヤフオクにも出品しています。
![出品中の商品はこちら](http://image.auctions.yahoo.co.jp/button01.gif)
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/e24b1b3f5ccf8bb5c066a077503049d5.jpg)
天日干し乾燥の旨味が凝縮した美味しい黒米です。
脱穀した後は、藁束も刻みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/049d31165bdead8eb3c0fc2918f0179a.jpg)
でも、我が家の藁カッター、ボロボロのオンボロです。
ここでもMHKのMで手に入れたもの。
なので、文句も言えないのですが、細かく切断出来ないんです・・・
かなり長い藁が散らかっているだけ?みたいな感じ・・・
また後日、この藁の上に牛糞堆肥を撒いて田起こしをします。
コシヒカリも少し脱穀しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e19b1468cef8e1ae3a00db84ffde0fdb.jpg)
せっかく収穫したてなので、黒米を少し籾摺りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/9fda4245a260f3400b9cae68e8cb6c87.jpg)
選別機をコシヒカリと同じものを使用しているので、
コシヒカリ玄米が少し混ざっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/e8e8e70bf3804f63769784c35955fe81.jpg)
シイナも少し混ざっていますが、籾摺り機の性能上、しょうがないですね・・・
この、収穫したてのH27年産 農薬・化学肥料:不使用の黒米を本日から販売開始します。
興味のある方は、下記までよろしくお願いします。
パン用に使える 強力粉用の小麦粉 と何故か人気の ふすま粉 と H27年産の新米 好評販売中!
安心・安全な国産無農薬小麦粉のご注文はこちら↓↓↓
『末木さんの天日干し米』
ヤフーショッピングにも出店しています。
ヤフオクにも出品しています。
![出品中の商品はこちら](http://image.auctions.yahoo.co.jp/button01.gif)
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9027_1.gif)
![にほんブログ村 企業ブログ 農業へ](http://business.blogmura.com/nougyou/img/nougyou88_31.gif)