今日も昨日に引き続き、竹の抜根作業です。

重機があると重宝します。
この畑、昨年まで地元の活性化推進協議会が耕作していた畑ですが、
3年を区切りにして地主さんに返すそうです。
でも、その地主さんが耕作できないので借り受けた畑です。
去年、一年使っていなかっただけで荒れ地に逆戻りの耕作放棄地、
生まれ育った地元が荒れていくのは悲しい事なので、
地主さんが耕作してほしいと言えば、多少荒れていても作るようにしています。
押し寄せてきた竹は伐採して焼却処分しました。

後は、トラクターで何度か耕起すれば立派な畑に戻ります。
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村

重機があると重宝します。
この畑、昨年まで地元の活性化推進協議会が耕作していた畑ですが、
3年を区切りにして地主さんに返すそうです。
でも、その地主さんが耕作できないので借り受けた畑です。
去年、一年使っていなかっただけで荒れ地に逆戻りの耕作放棄地、
生まれ育った地元が荒れていくのは悲しい事なので、
地主さんが耕作してほしいと言えば、多少荒れていても作るようにしています。
押し寄せてきた竹は伐採して焼却処分しました。

後は、トラクターで何度か耕起すれば立派な畑に戻ります。
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

