今日は、先日 耕作放棄地の竹を切った後の竹の根を抜根しました。

重機を使い50cm程、掘り竹の株と根を掘り起こします。
掘り起した根は脇に置き、綺麗にします。

粗方終わったら整地して終了。
後日、トラクターで起こします。
田んぼへ使う肥料も運び込みました。

水稲資材も届き始め、いよいよ今年の米作りが始まります!
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村

重機を使い50cm程、掘り竹の株と根を掘り起こします。
掘り起した根は脇に置き、綺麗にします。

粗方終わったら整地して終了。
後日、トラクターで起こします。
田んぼへ使う肥料も運び込みました。

水稲資材も届き始め、いよいよ今年の米作りが始まります!
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

