gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

福山市の愚姉から季節の物を送ってもらった つまり栗 姉の家で取れた物ぢゃ

毎年のことぢゃけぇ 栗ご飯を炊くことにしちょります 愚息は栗ご飯が好きぢゃぁなぃ また嫁も食べんことはないが好んではない

従って鬼皮・渋皮剥きはオイラの仕事

知っちょる人も多いと思うが この下処理がぶち面倒くさい ぢゃが栗ご飯を頂くには避けて通れん作業ぢゃ ようよう栗向きが終わり

水に浸しておく オイラの家では炊き込みご飯や栗ご飯などは 必ず炊飯用の土鍋で炊く そしてちょぃとおこげも作る

炊き立てを茶碗に装い ゴマ塩をふりかけ頂く・・・・・・ 至福の時ぢゃぁぁぁぁあ

栗ご飯は年中食える代物ではないけぇ 旬を味わえる食材ぢゃのぉ あと2回ぐらいは栗ご飯作れるが 愚息の抵抗にあい よくて

1回程度になるやも知れん 我が家でいっちゃん権力の無いオイラぢゃけぇ致し方ない

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る