シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

オリスタの続き

2007年02月05日 01時00分21秒 | Weblog
4時間40分。
何かと申しますと…
RKと電話で話していた通話時間です(爆)
「華麗なる一族が始まってる」で電話を切った私達です。
発表会でホテルをどうのこうので話ししてから
お互い、いろんな話しをして、こんな時間になりました(笑)
無事、発表会の次の日のケリー君ライブに当たりましたので
RKとサークル仲間の方と私と3人でケリー君ライブに参加です。
私が「なんやかんや言ってももうすぐやしな~」って言うと
「もうすぐなんて言わんといて~~~」と
日々練習に明け暮れてるRKの悲痛な叫びでございました(笑)
クラスの中でも一番出来が悪いそうです。
がんばれっ!


オリスタの続きです。

昨日の続きです。
BOOK in BOOKの2~3P目を見ながら書いてます。
夜の海のダンスシーン。
綺麗…と、胸の前に手を組みながら観る感じに
前にも書きましたが力強さが加わり
胸がどきどきするのと溜息しか出てこないぐらい素晴らしいです。
階段落ち。ご本人さんからすると失礼にあたるのですが
毎年、めいいっぱい心配しながら観てます。
遠目から観るとまだまだ心配なのですが
近くで観ていると、いい意味でしっかり落ちてるんだなと
心配せずに見入ってた自分がいました。
真剣で斬られた後ですが、31日に観させてもらった時は
少し長めに間があってそれが凄くいいなって思っていたら
1日の日は、そこはあっという間に終わってしまって
次。次。って待ち構えてた私には少し寂しいものがありました(笑)
4P~5Pですが・・・。
オリスタさ~~~ん(笑)オリスタさんのカメラ位置がそうだったのですかね?
このページ殆んどが見事に左側からのお写真です(笑)
右上から行きますと、この時かどうかはわkりませんが
私の大好きな♪One♪を歌われてるのもこの衣装の時じゃなかったでしょうか?
間違ってたらすみません。
次の黒のランニング姿。迫力に溢れてましたね。
「いい機会だから言わせてもらう」この台詞がなぜか脳裏にやきついてます。
このランニング姿も大好きなんですけど…。
次の白のスーツ。これは、NEW HORIZONの時でしょうか?
この時の全員でのダンスシーンも大好きです。
手を叩きながら下から上へ動かす振りも
私の中ではお馴染みになっていて、とても好きな振りです。
この時も溢れんばかりの笑顔に私の顔も緩みます。
その次のこのショットの表情もいいですね~。
殺陣の時ですね。殺陣のシーンといえば頭の中で合戦が流れます。
夜の海。今度は倒れる前のシーンですね。綺麗です…。
何度観ても手の動きが上品で優しく引き込まれるんですよね。
5Pになりますが、上のキラキラゴールド衣装はフライング前ですね。
「あぶない!」「ショーは続けなきゃ」でしたっけ?
後ろのアッキーの顔がリアルで濃いです。
その隣は、トウマを挑発してるところかな?違うかな?
何気にこの衣装が一番好きだったりします。
そして、Why don’t you~。このシーンも大好きなのですが
What 10 wanna sayもとても好きだったりします。
そして、トウマの告白にリカに刺されるというところもあります。
私、リカがコウイチにナイフを向けようとする時の
コウイチの「おい…よせ」の
光一さんのこの「おい」の声と言い方がもの凄く好きなんです。
変ですか?(笑)
その横は劇場に帰ってくるところですね。
ここでいつもピカイチくんを思い出し
ヘルメットをアッキーにかぶせた時に
光一さんはブカブカなのにアッキーがかぶると小さいのを見て
本当に小顔なんだなぁって思うんです。
その下の2つは、Love and~ですね。
タップかっこよかったなぁ。
31日の日に約1年振りに生で観て
このシーンに来るまでも本当に、かっこいい、かっこいいっていうのと
今年の笑顔はさらにいい笑顔だなぁ~って思ったりしていて
このLove and~でのかっこよさに
本当に意味なく涙が零れそうになったんですよね。
自分でも何でここ?って思いながらも
全員でのダンスシーンや、光一さんのいい笑顔だったり
そういうものがクライマックスを待たずに
一気に胸に込み上げてきたのかもしれないです。
やっぱり変な人です。自分(笑)
ロミオ。相変わらずこの寝ている(死なれている)
お顔の綺麗なこと。綺麗なこと。
Jungle。トウマと入れ替わったり、炎の演出あったり
また変態扱いされそうですが
汗で濡れてる王子の引き締まった裸体にドキドキする私です(笑)
この白の衣装はCONTINUEですね。
この時の「絆」劇に集中していればカンパニーのことなんですけど
私の脳の片隅に王子と剛さんとの絆も浮かんでくるのです。
次のページでは今までに触れてない部分を少し…
ロープでのフライング?ですが、これも凄い!って思う反面
胸が苦しくなるんです。なんとなく…。
31日は少しおかしかったみたいです。
ロープが足に巻きつく感じで恐かったです。
そういう意味で苦しくなるんです。
本来ならそんな風に観ることは失礼な話しなんですよね。きっと。
アメリカ~もありますね。
最近、会社でお台所の用事をしてる時のハナウタが
ア~メリカ~なんです(笑)
「絶望して死ね~」
パートさんにモノマネで言おうと思って
「絶望して死ね~」って言った時に
あんな底から出るような声が出なくて(笑)
MUSKもありますね。この時の音楽が好きです。
最後の、1枚を取って衣装が夜の海の時の衣装になり
決めポーズの時には本当に、かっこいい~~~って
毎回、心の中で叫んでます(笑)
倒れたコウイチを抱きかかえるトウマですが
この時の王子を見て本当に華奢なお方だなと思うのです。
このオリスタには載ってませんが
私は、アッキーのタップもかっこいいと思いますし
屋良くんのダンス大好きなんですよね。
話は戻りますが・・・
最後のページがご挨拶のお言葉が活字として載せられていて。
読む度に胸が熱くなります。
また今日も2回公演の日です。
本当に無事、このまま千秋楽まで走り抜けて頂きたいものです。


see   you   tomorrow


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。