本日は、RKと出かけてました。
ここからは、ただの今日の行動を書いただけなので
お付き合い頂けるなら宜しくです。
お昼にイタリアンランチ。
これは、値段の割に、ちょっと・・・みたいな。
自家製パンが非常に美味しかったのですが
トマトソースが・・・でしたかね。
そして、RKが、お師匠さんのBDプレを探していて
候補シャツを見てくれ。とキャサハムのメンズ店へゴー。
ん~。何か決めてになるものにピンと来るものがなくて
これから秋物も入荷してくるだろうから待とうか。と。
バーバリーのブルーレーベルに行くと
凄くお師匠さんにお似合いなシャツがあって
2人でキャーキャー言ってたんですけど
ところどころにバーバリーのロゴがあって
そのロゴがお師匠さんの雰囲気じゃないね~。なんて言いながら
店内をウロウロしていたら
綿でしたけどダブルのコートジャケットがあって、
かわいくて。でも、お値段は高いんだろうな~って見たら
なんと!¥37,800!
なんてバーバーリーにしてはお手頃なお値段!!!
欲しい~って思ったけれど買えないので(笑)
伝統あるバーバリーなのでパターンなんかは絶対いいと思うので
あれは、買いだと思いますよ!!!
そして、ポールスミスウィメンに行って
かわいいコートがあって、
それが、ポールスミスらしくコートの裏のうちポケットに
キスマークをかたどった刺繍が施してあって。
さらに前をしめた時にうちあわせをとめるボタンと
裏の縫い合わせのパイピングが
定番カラーの虹色ストライプになっていて
そういう細かいところが大好きで
シャツの柄も刺繍なんかの加工も
ポールスミスならでは!っていうところが本当に大好きです。
レディースは樫山が出してるので
ファミリーセールでは毎度必死でワゴンあさってます(笑)
次に今度はメンズのポールスミスに行くのに
大丸のメンズフロアーへ移動して
そこでもお師匠さんにお似合いのシャツがあったのだけど
今までに持ってそうな雰囲気だったのと
もう1つイギリスの国旗の柄をずらした柄もあって
それもかわいかったのですが
私達はお師匠さんに着てもらいたいと思っても
お師匠さん自身、お気に召すかどうかってなると微妙やね。
なんて言いながここでももう少し秋物入荷されるの待とう!
ってことになって、そんなこんなで次に私が行きたかった東京ハンズへ。
へちまの体を洗うタオルが欲しくて売り場に向かうと
枕の売り場が目に入ってしまって
流行りの枕でなく日本古来の(笑)そばがらの枕を購入(笑)
そばがらが好きなんです。しかも低めで…。
お値段もお手頃価格でゲット。タオルもゲット。
そしてRKが喫煙したい~っつって表に出て
何気に外に設置されてた鉄道フェアのテントの横に…
み・つ・け・た!!!
業務用ホース付きクーラー(笑)
RKにあれを王子が買ってな、こおいち。って書いてるんやって~!
なんて説明を致しておりました(笑)
ケーキ食べに行こうか?って時計を見たら5時半だったので
もう1件ついてきてほしいところがある。と
私がRKに言い先を進んでいくうちに
「あ~、ジャニーズショップね」とバレた(笑)
39の時のお2人が写ってるの数枚と
王子とつよしさんと1枚ずつお買い上げ~。
つよしさん選ぶ時にどれにしようか悩んで
RKにどれがいい?って聞いたりして決定致しました!
そうこうしてたら晩御飯時間になり
メニューに値段の書いてない(笑)
昔からRKのおごりでしか行けないんですけど
和食屋さんに行こう!ってなっていって来ました。
取材拒否とかされてたこともあったので
名前は伏せますが、私は、ここのコロッケが大好きでして・・・
ここの鱧が絶品でして。って言いますか
なぜか行く時期が夏に多く必ず鱧を食べてた記憶があって(笑)
普通の居酒屋さんで食べる鱧とは違っていて・・・。
今日は焼きで戴きました。
少し焼きめがついていて中は生っぽくなっていて
骨にあたることなんてあり得ないし
幸せな気分で戴いておりました(笑)
ここのからすみも大好きで戴きました(笑)
そうそう!一昨日のドラマをRKも見たらしく
面白い!と大絶賛して頂きました!
行ったお店が卵に自信があるみたいで
このわた茶碗蒸しを頼んで運ばれて口にしたときに私が
「風景が、広がらなあかんねんで!」なんて言いながら
鮎の塩焼きのお頭に向かって私は
「ギョ!お前なんか握ってやる!」って言いながら
1匹だったのでお頭はRKに差し上げて尻尾から半分戴きました。
美味しかったです~~~~!
そしてそこは、いつもカウンターに座り
板前さんとお話ししたりするのですが
そのお話しする前にRKに私がオレファンで読まれて
嬉しかったという話をしていて
そこからF1のついて話をしていたら
板前さんがF1に詳しいんですね。って言われたので
いえいえ、とんでもないです!ってことから
その方も録画して観ていると言われて
好きだったりとか応援されてる方っていらっしゃるんですか?
って聞いたら、シューマッハさんとのこと!
おぉ~~~!と思い、浜島さんとのこととか話しをしてました!
いろんな意味で楽しく美味しく幸せなひと時を過ごしたのでした!
see you tomorrow