ぷいぷいです。
おさかなくんの後でご登場です。
おさかなくんとのテンションの差が物凄かったですが(笑)
それでも、車のお話しになると
レギュラー人からは、今日は、変な人ばっかり・・・みたいな
そんな発言も飛び出しておりました(笑)
一番のツボは、登場の時に階段で躓いて
こけそうになられたんですよ(笑)
それが、王子だけに絶対に天然だと思うんです。
そういう天然が大好きでございます。
衣装は、おは朝と同じでございまして。
黒のジャケットに白字に黒のプリントが施されたTシャツに
黒の・・・敢えて・・・ジーンズって言いましょうか(笑)
あら?ジーパンでしたっけ?(笑)
でも、私は、そういう姿勢をつらぬく昭和の香りがほんのり残っている
王子が大好きでございます!
ご登場されて、レギュラーの方に
挨拶されてる時って緊張されてるように思えたんですけど
どうなんでしょうか???
さかなくんとは初めてですよね。って話しの時に
これまた、画面に向かって
<剛さんとは、会ったことあるけどね>って呟いてしまってました(笑)
たしか、キンキラだったと思うのですが違ってたらごめんなさい。
えいとのお3人さんがコメント下さいまして。
安田君も丸山くんも、王子が、そんなキャラだとは思われてなかったんですね…
そういうところもございますので何卒よろしくお願い致します。
WUでも語って下さってました、縦山くんのお話しですが(笑)
そんな風に密かに楽しみにして頂いていたこともそうですけど
それを公表してくださった事を私は嬉しく思っております。
うわさを徹底調査。
Q1。寝る時って全裸?
A。たいてい全裸です。
開口一番のお答えだけ書いてみましたけど
この質問って、そんなに一般人が食いつくんでしょうか?
よくされますよね・・・
私達からしたら当たり前の話しになりすぎているけれど
よく知らない方でしたら、へ~~~!って思われるんでしょうね。
Q2。配線好きってホント?
A。配線好き・・・なわけじゃないですよ。
開口一番のお答えです。
この後に、ハイヒールさんが全然わからん。ってところで
L・R・映像ってあって・・・みたいな事を
例の如く一生懸命ご説明されてました。
地デジになるのでD端子(で、合ってますか?)がいいですよ。と。
そのL・R・映像が別れてなくて1つになってるんです。
みたいな事を言われた時にリンゴさんが食いついてくれはって良かったです(笑)
この質問を聞いた時にΦコンでしたっけ?
まっぱでTVが映るように配線繋いだこと思い出しました(笑)
こんな配線得意なこと若干ファン寄りでないと知らないと思うんですね。
スタッフの中にファンいらっしゃるんじゃないかという
疑いをぬぐえないわたくしでございます。
Q3.体脂肪率6%ってホント?
A。そうですね。
開口一番のお答えです。
ちょっとトーン低めに答えてらっしゃいましたが
お約束な感じで、リンゴさんが、モモコさんに体脂肪教えたって。ってことで
モモコさんが35%って言うてはって
その後、サブローさんが、冬、寒かったでしょ?とか
鍛えてでですか?な感じの質問されて
それに、冬は寒かったと(笑)
舞台の後はどうしても、5~6になるって仰ってましたね。
あとは、女性は、気にしすぎや。っていう、
何度かそういうお話しされてるの耳にしたことがあるように思うのですが
ま、でも、その舞台の後は・・・って時に
カメラさんが足の先の方から上に向けて撮って下さってたんですけど
ほっそ~~~って思われた方沢山いらっしゃると思います。
Q4。関西弁を捨てたってホント?
A。いやいや、そんなことないですよ。
開口一番のお答えです。
ちょっと、前屈みでかわいらしい感じで仰ってました。
かわいらしいかどうかは観る人の判断でお願いします(笑)
時と場合によるとのことで、
でも、1つ1つの単語を追って行くと
関西イントネーションになってる。って言われてましたね。
まったくもってその通りだと思いました(笑)
リンゴさんが、夢は関西弁なんですか?と聞かれたら
宙をみながら思い出されてる王子がかわいらしかったです。
そこからジャニーさんに夢は、英語か日本語かきいたことがあるって
ジャニーさんにすり替えましたね(笑)
ジャニーさんは、それは場合によるよ。って言われたそうです。
もちろんモノマネ風に王子が仰ってましたです(笑)
Q5。車の話を始めるととまらないってホント?
A。もう…大好きですね
開口一番のお答えです。
若干、呟くような感じで答えてらっしゃいましたです。
その後、なんでタイヤが転がるか?とかってことから
ハンドル曲げればそっちに曲がるか・・・っていう
さらには、タイヤが1本の軸で繋がってると思ってませんか?
まで語られてまして(笑)
何度か聞いたことのあるお話しでございましたです。
Q6。方向オンチってホント?
A。あぁー。方向オンチっと言うかー、
周りをあんまり見てないんですよね
開口一番のお答です。
これにモモコさん大爆笑されてました(笑)
何度も行ってるスタジオでも間違えるみたいなこと言われてる
そんな流れで、急に、、角さんが拓郎さんの印象を尋ねられて(笑)
これは、角さんが絶対聞きたかったんだろうなぁって
思ってしまいましたけど(笑)
その時に、王子がきちんと姿勢を正して
拓郎さんのお話しをされたのがとても印象的でした。
やはり、先輩ですし、敬意を表した形の現れなのかなぁ。
なんて勝手に解釈してるんですけど(笑)
拓郎さんからメールもたまに来るってところで
レギュラーのみなさん含め、どんなメールかって質問になり
電車に乗ってるんだよ~ってご自身で写メされたの
送ってくださったみたいですね。
そのお話しに一同、「ほぉ~~~!」と盛り上がっておりましたです(笑)
吉田拓郎さんの偉大さが伝わってくる感じでございました。
最後、角さんがさかなくんに魚にも方向音痴の魚っているんですか?って
それにさかなくんが答えて番組が終了でございました。
何度かさかなくんに司会者の角さんが振るんですね。
で、さかなくんが答えてられるのを
満面の笑顔で聞いてらっしゃる王子に、
そのさかな話しの陰に見え隠れする像が
私の脳裏に浮かびまして、んふふふ。って思いながら観てました(笑)
でも、本当に何回見ても、かっこいいなぁ・・・。
なんて思いながら・・・
でも実は、この日の番組の中で
私が、気になってた事を取り上げてくださってたので
ちょいとそれについて…
簡単に言うと食べ物についてなんですが
日本では毎日、消費に耐えうる食料の
1/3が廃棄されている。
その一方、十分な食べ物を手に入れられない人は
全国で65万人以上いるという。
それに取り組んでいるのが
フードバンク。
余っている所から食べ物を集めて
困っている人のもとへ届けようという活動
関西では、フードバンク関西。
主に企業が、個人・企業の寄付でされている
中身ではなくパッケージに難があって商品にできないものを
支援されてるところへ提供されてるという。
これらは企業のみで個人からの受取はしてないそうで
では、個人だったらどうしたらいいか?
フードバンクの先がけで
NPO法人セカンドハーベストジャパン
は、個人からの食料受付もされてるそうです。
お米、パスタ、フリーズドライ食品、インスタント等
長期保存可能なものだそうです。
詳細は電話のやりとりみたいなんですけど
実は、前にbsだったかな?
今、穀物が値上がっていて
途上国の方々が食べ物に困ってらっしゃるっていう番組を見た時に
その取材された方の年収が
1万4千円って言われてて
丁度、ケリーくんライブの申込時期と重なっていて
チケット2枚分なん?って思って見ていて、
品質の悪いとうもろこしをそれでも分け合ってご家族で食べてらして
世界や次元が違うと言われればそれまでですし
ちょっとずれてるかもしれませんが
凄く切なくて…。
コンビニでもファーストフードでも
ちょっと時間がすぎたらさよならするじゃないですか。
ほんっとどうにかならないものかなぁなんて感じていて
こういうのってちょっと興味をもってみたいなと思っていたので
この特集を録画することが出来て良かったなと思いました。
ま、日本国内でのお話しになりますけどね…
でも、さっきのパッケージの不良品とかの長期保存食品だったら
本当に途上国にも送ってあげてもらいたいですよね。
地球を救うってCMされてる某有名メーカーさん(笑)
工場で出たそういう中身に以上はないけど出荷できないものとか
製粉でもないんですかね?
送られたりしたら企業イメージもあがり良い事だと思うんですけど
そんなに簡単に口にするほど甘くないんでしょうね。
東京に移転なんてやめて大阪に残ってくださいね…。
それは関係ない話しなんですけど(笑)
ちょっとまじめすぎました?
それは失礼致しました。
see you tomorrow
お洋服通販サイトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
宜しければぜひお立ち寄り下さいませ
申し訳ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…