シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

ほんの少し

2015年04月06日 23時15分39秒 | Weblog
大阪府民はいくら都構想に賛成したくたって出来ないのです。
自分勝手かもしれませんが
橋下市長説明がむずかしすぎる気がする…。
例えばTVに出たら市長からすれば何回言うたらわかるねん!って思っても
にこにこして説明したらなあ。って思うんです。
小学生にもわかる内容で
許されないかもしれないけどメリットとデメリットを
橋下市長の口でハッキリと言うと言うか
良い事ばかりじゃなくて
それはこれからきちっとしていく。
今までの実績を信じて都構想にいれてほしい。
じゃあ無理なのかなあ…。
なんだかんだ言っても府民だから関係ないんですけどね。
ちょっと思ったので…

えっと・・・

2015年04月04日 23時21分45秒 | まひまひ
今日は福島区の方の病院に行ってきました!
病院に着いたらうちわとかもってる子がいたりして
誰が来てるんだろう?と思ってたら
看護師さんが、広場にぶさいくさんがきてると言ってました!
へーーー!と思って驚いたのでした!

病院の中では車いすでしたが
トイレに行くのと雑誌を取りに行ったりするの
つえで歩いて行ったのだ!
へへへ。

やからね

2015年04月03日 23時44分57秒 | Weblog
京都です。

今回はね、靴がかわいいなあ。と思いました!

髪型も、うん!かわいい!と、思いました!


ノブさんはレギュラーになられたのかしら?
田村さん、1979年、剛さんも!
大事な人忘れてる!!!
1月1日生まれのおーさまを!!!


今回も京都のええもんの値段を当てるそうで。


1件目です!
行く途中でめがね落ちた!ははは(笑)
めったにない!(笑)
うちわ屋さんです。
長兵衛さん。お店の人の名前覚えといてくださいね(笑)
値段当てのときに剛さんが
プラチナ箔って所で
そんな万博ないもんね。字でも抜かれてたけど(笑)
私も爆笑させてもらいました!
三度さんの話しとか聞いてる時上向いたりかわいい!


当たったらガチで田村さんの生活費って(笑)


2件目です。
行く途中で、急に剛さんがむせて
田村さんに、喉仏、取った?
って、これも字ぬかれたけど(笑)
そこ辺りも爆笑させてもらいました!
ジェラート屋さんです。
雪の降る日に…爆笑させて頂きました(笑)
ここで思いだして戴きたいのが
1件目のお店の方の名前なんです!
有名な抹茶の名前が「長安」なんです。
それを剛さん、ちょっと小声でしたが
「長兵衛」言いはりました!
かわいい!!!


3件目です。
つえ屋さんです。
みなさんにはあんまり関係ないでしょうが(笑)
私には関係ありまして(笑)
私のつえは、紫の花柄です。ま、どうでもいい話しです(笑)
このつえのお店の方、
お酒入れるつえとか、なんか出してくるのが
いまいちに思ったのは私だけでしょうか(笑)
田村さん、残念でしたね。


また、次回、楽しみにしています!