本日の曲~!
2012年10月3日リリースです。
初回盤のジャケット好きです。
色も良かったなあ。
428 Danger Zone ~to the unknown world~
いやいや、これはあれですよ。
振りがね。
きゃーっなのですよ。
でも、本当、振りと歌と
ばっちりで最高っす。
429 Slave Maker
ふわあ~って聴いてた曲ですが
去年からまたまた注目!
たてのりな曲!
剛さんのギターの音源欲しい!
430 Fallen Angel
イントロから曲に入る所が
好きです。
DVD 観るとYou fallen angel~
の振りと
最後がかっこいいかな!
2012年10月3日リリースです。
初回盤のジャケット好きです。
色も良かったなあ。
428 Danger Zone ~to the unknown world~
いやいや、これはあれですよ。
振りがね。
きゃーっなのですよ。
でも、本当、振りと歌と
ばっちりで最高っす。
429 Slave Maker
ふわあ~って聴いてた曲ですが
去年からまたまた注目!
たてのりな曲!
剛さんのギターの音源欲しい!
430 Fallen Angel
イントロから曲に入る所が
好きです。
DVD 観るとYou fallen angel~
の振りと
最後がかっこいいかな!
本日の曲(52) goo.gl/F3IrCa
— ブルースター (@nanpurin) 2017年5月26日 - 15:35
本日の曲(53) goo.gl/jkq4ca
— ブルースター (@nanpurin) 2017年5月26日 - 15:35
えへへへ goo.gl/WOybgK
— ブルースター (@nanpurin) 2017年5月26日 - 15:44
昨日、忘れたので
今日、2連投です(笑)
そしてそして
剛さんっ!
フェス フェス フェス
楽しみだなあ!!!
いけるかな。
年齢制限大丈夫かな。
暑いよね。
雨。大丈夫よね。
身体が心配だ。
今日、2連投です(笑)
そしてそして
剛さんっ!
フェス フェス フェス
楽しみだなあ!!!
いけるかな。
年齢制限大丈夫かな。
暑いよね。
雨。大丈夫よね。
身体が心配だ。
本日の曲~!
420 人間力
何かが沸いてくる。そんな風に思います。
421 意志
意思っていうタイトルからか
ドラムって言いますかベースになる音が印象的です。
422 岩清水
タイトルがイメージ入り過ぎて
ぴちょんくんが、音楽の合間から顔を出します。
423 第0感
これは私はタイトルとイメージが開いません。
こういう感覚が剛さんの感覚と大きく違うんだろうなあ。
終わりの方って結構、好きだったりします。
424 新しい鼓動
鼓動とかってピアノのイメージなのかな。
そこから何かが生まれる感じかな?
425 決意
和音の所が決意っぽいのかな。
転調?がそうなのかな…
426 裏切りもの
どうして何が、裏切りものなのだろう…
427 儀式
儀式って何をどう思ってなんだろう。
shamanippon シップのドレスコードが 赤 でした。
当時、アパレル関係会社にいた私は
赤のコットン生地を買い
Tシャツを縫い
shamanippon という CDジャケットの文字を
そのままプリント会社に頼んで作ってもらった(笑)
世界に2枚しかないTシャツです(笑)
みなさん、グッズの風呂敷?それを上手くお洋服とかにしてましたよね。
羨ましかったなあ!
そんな思い出のあるCDでした(笑)
420 人間力
何かが沸いてくる。そんな風に思います。
421 意志
意思っていうタイトルからか
ドラムって言いますかベースになる音が印象的です。
422 岩清水
タイトルがイメージ入り過ぎて
ぴちょんくんが、音楽の合間から顔を出します。
423 第0感
これは私はタイトルとイメージが開いません。
こういう感覚が剛さんの感覚と大きく違うんだろうなあ。
終わりの方って結構、好きだったりします。
424 新しい鼓動
鼓動とかってピアノのイメージなのかな。
そこから何かが生まれる感じかな?
425 決意
和音の所が決意っぽいのかな。
転調?がそうなのかな…
426 裏切りもの
どうして何が、裏切りものなのだろう…
427 儀式
儀式って何をどう思ってなんだろう。
shamanippon シップのドレスコードが 赤 でした。
当時、アパレル関係会社にいた私は
赤のコットン生地を買い
Tシャツを縫い
shamanippon という CDジャケットの文字を
そのままプリント会社に頼んで作ってもらった(笑)
世界に2枚しかないTシャツです(笑)
みなさん、グッズの風呂敷?それを上手くお洋服とかにしてましたよね。
羨ましかったなあ!
そんな思い出のあるCDでした(笑)
本日の曲~!
417 The next dimension
好き。
セッション感。
グルーブ感。
かっこいい!!!
418 TUKUFUNK
セッションの感じが良いです。
それぞれ、バンメンさんの良さが伝わってくる
そんな感じがします。
DVDはお腹に、ずずーんってくる感じが
したんですけど…
417 The next dimension
好き。
セッション感。
グルーブ感。
かっこいい!!!
418 TUKUFUNK
セッションの感じが良いです。
それぞれ、バンメンさんの良さが伝わってくる
そんな感じがします。
DVDはお腹に、ずずーんってくる感じが
したんですけど…
出遅れたけど…
— Do-moΦΔΦ (@Droprop5124) 2017年5月25日 - 00:08
5月24日にこの並びになるのもまた運命的で素敵だなと思いました(*´-`)
「05010244」(こーいちつよし)
#5月24日はこーつよの日
#5月24日はftrの日
#毎月24日はつよの日 pic.twitter.com/mWQpZg083r
本日の曲~!
414 縁を結いて -live arrange ver.
音の厚みっていうか
ピアノもやわらかい感じがすると
思ったのは私だけ?(笑)
415 ひとからなにかへと
DVD では、アコギだ。
師匠とのギターです。
CDもアコギなのかな?
こういう詞がこの頃、多かったような…
私のまたもや勝手な妄想で
この頃、相方さん例の発言かなあと思うんだけど…
416 SUNK you
ライブの後、事あるごとに
口ずさんでいました(笑)
でも、口ずさみやすいと思わないですか(笑)
414 縁を結いて -live arrange ver.
音の厚みっていうか
ピアノもやわらかい感じがすると
思ったのは私だけ?(笑)
415 ひとからなにかへと
DVD では、アコギだ。
師匠とのギターです。
CDもアコギなのかな?
こういう詞がこの頃、多かったような…
私のまたもや勝手な妄想で
この頃、相方さん例の発言かなあと思うんだけど…
416 SUNK you
ライブの後、事あるごとに
口ずさんでいました(笑)
でも、口ずさみやすいと思わないですか(笑)