![雷雨 降雹 八王子 2024/9/19](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/10/81bff8a6e7dfedde7788de5a962bf81e.jpg)
雷雨 降雹 八王子 2024/9/19
にわかに空が暗くなったかと思ったら強烈な雷雨 雹が大量に30分以上に渡り降り注ぎました。家の中にいてもボールを壁に大量に打ち込まれているようなドカドカ音。 当然ですが、車は...
![2023年 お正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/6b/c6f99c0ce3fb5b3d60363ec8f4a1d2b7.jpg)
2023年 お正月
2023年も明けました。 明けましておめでとうございます。 本年もゆるゆると更新していきますのでよろしくお願いします。 年越し蕎麦とお節、初詣の写真を少し ...
![雪 2022/2/13](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/d2/3b219da3622028c2e689636ee7eb7793.jpg)
雪 2022/2/13
大雪警報が出ていましたが、不発。 いや、不発でよいのですが、、、 高尾は数センチの積雪ですみましたが、今年の日本海側は大変なことになっていますね。 2014年豪雪では八王子も...
![浜松町駅 建設中の人工地盤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/3d/8832bd4c65ddcd723d5558ff3bd5f617.jpg)
浜松町駅 建設中の人工地盤
浜松町駅に行くと新たな人工地盤が一部完成していました。 これが橋上駅になるのでしょうね。まだ在来線の上だけに掛かっていますが、新幹線側にも掛かるのでしょうね。 銅像が置いてある...
![都心の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/52/54c2f3638d02c5ec84c0e133d236ffc7.jpg)
都心の紅葉
近所では見ないような繊細なもみじがありました。 見事な紅葉もあと少しで終わりでしょうか。 ...
![あけましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/99/3cab5e81589930a7441c7488017c56cd.jpg)
あけましておめでとうございます
新年が明けました。 矢のように時が過ぎ去るのには驚かされます、 ついこの間にお節だったような気が、、、 また気づけばお正月を迎えていそう。 ...
![おかげさまで200万アクセス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/8f/73104c7c2dc527c4b765e302123eab15.png)
おかげさまで200万アクセス
先ほど投稿をして気が付きましたが200万アクセスを超えておりました。 訪問いただきありがと...
![明けましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/5e/0a3b4195a65b783f7c97014a2476e7f9.jpg)
明けましておめでとうございます
2018年が始まりました 今年もゆるぼちで更新していきますが、よろしくお願いいたします。 ...
![お正月準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/6d/6d498c015eb07464bfb8613e4fff12f3.jpg)
お正月準備
早いものでもう大晦日、昨日はラーメンエースの〆で再度旨辛を小豚で頂いてきました。 夜は掃除、、、、 シーリングファンの埃を取って あまり物が入っていなかった小...
![納涼船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/66/07184a611506959fc2a08fa5b63bc4a0.jpg)
納涼船
竹芝から出る納涼船に初乗船です。 ネットで予約してファミポートで引換券を発行して支払い...