![どんぐり麺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ab/cad0793b57ef092a7b7cb763253c8530.jpg)
どんぐり麺
JAの直売所で見かけて購入 乾麺としては割と高めのレンジですがどうでしょうか? そば粉は不使用、 小麦粉、どんぐり、食塩のみ さてお味は?香りは?のど越しは? ...
![エアコンフィルターの破れ 富士通 ノクリア AS-Z40R2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/39/72bb61eb9865310cd3be23f8e7420c72.jpg)
エアコンフィルターの破れ 富士通 ノクリア AS-Z40R2
さて、我が家にはAS-Z40R2が二台あるのですが、試運転でもと動かして止めたところ物凄い異音...
![コロナ エコキュート H03エラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/a2/2a820e326dc1fc007fc092b2a0a24054.jpg)
コロナ エコキュート H03エラー
さて、H03エラーが出始めたのが2週間前 リセットすれば回復していたのですが、今週になってリセットしてもまたエラーに エラーになるまでの時間もだんだんと短くなり、ついにはリセッ...
![ステレオの更新 アンプとスピーカーのリニューアル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/21/47ea3ca4d77e5440debb0e78759d19d6.jpg)
ステレオの更新 アンプとスピーカーのリニューアル
さて、真空管アンプが気になりまして、純粋真空管をと考えていましたが純粋真空管ですと10...
ビッグドラム C01エラー C06エラー
さて、C01エラーが出るようになりました。 こちらですが給水エラーだそうで、、、、 修理は給水センサーと基盤交換、そしてお決まりの大掃除で締めて3万円 修理の際は重量エラーが...
![日立洗濯機 ビッグドラムの謎モード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/b9/4fd559354eff5efdd77bb6581022d44e.jpg)
日立洗濯機 ビッグドラムの謎モード
我が家のビッグドラムには不思議な洗濯モードが搭載されております 《手造り》 (゜Д゜)?...
![ひかりTV ST-3200 どうも具合が悪い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/43/ed504abbad7e4d809a544fce33151b77.jpg)
ひかりTV ST-3200 どうも具合が悪い
ひかりTVのキャンペーンで安くなっていたのでST-3200を購入しました。 こちらのSTBですが、...
![LG G2 L-01F スマホを変更](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/e3/b12a4caabbcaf12555d99856eff93fbb.jpg)
LG G2 L-01F スマホを変更
さて、家族のスマホがフリーズ多発になりまして、動画も1分以上撮影すると熱暴走で何も操作...
![生ひやむぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/38/e86ecf498a8007559bc837c8ee9681db.jpg)
生ひやむぎ
初挑戦です、聞いたことありませんでしたが、味に一言ある方からのオススメだそうです。パッ...
![RHINOSHIELD スマホを落としてもガラスを保護するフィルム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/42/e1d98e612fd406257049cebc9600c165.jpg)
RHINOSHIELD スマホを落としてもガラスを保護するフィルム
今は保護ガラスなのですが残念ながらAmazonのレビューにあるとおりひびが入ってしまいました...